スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

<< 祝シチー2歳馬2勝目!! グリシーヌシチ... ひとこと日記一覧 東京スポーツ杯 馬券予想... >>

2014/11/05 04:08

アドマイヤラクティ急死の件 僕は、防げ

アドマイヤラクティ急死の件

僕は、防げた死だと思っています。
普通に今の競馬でG1勝利後
中一週でG1出走とか有り得ないと思います。
只でさえ、海外輸送で負担掛かってるなかで、この様な日程を組んだ調教師、馬主は猛省すべきだと思います。
今後、この様な事が起きないようにするためにも、一言言いたいのです。
競走馬であれば、骨折の予後不良や心臓発作等ある程度仕方無いと思っています。
誰よりも、調教師、馬主、関係者の方が悲しまれてると御察しします。
ただ、競走馬の所有は馬主ですが、同時に多くのファンも沢山居るのです。
競走馬の数だけファンの想いもあるのです。
今後この様な事が出来るだけ起きないよう、日程調整は考えて頂きたい。
ただただ其れだけです。

アドマイヤラクティ
今まで有り難う。
御冥福をお祈りいたします。

一部、国内例エリザベス→JC他
海外馬の例ありますね。
ご指摘有り難うございます。
中一週を批判している訳でもないです。
下級条件でそういう競走馬沢山居ますし。
それが悪いとも思って居いません。
地方競馬も観ると、開催中毎週走っている競走馬も居ますし!
海外馬では、空輸してレースから空輸してレースで世界で走っている競走馬もいますし。

レースの内容によって、馬体への影響に違いが有ると思うのですが
今回は、一戦目の負担が大きかったのだと思います。
また、普段の調教、臨戦過程、環境への慣れなど
競走馬によって違いは有れど、
馬も動物なら、人も一緒。
全力を出せば、体に負担が掛かりますし
回復まで時間がかかるでしょう
メジャーリーグでも、ダル君が登板間隔の発言してましたが!

結果論になってしまいますが、今回の出走は馬体への負担が大きかったと思いますし、その結果だとも思います。
その結論も変わらないです。
結果によってでしか、現実は変えられないのですから、
今後の教訓として活かして頂きたいと思うだけです。
それが、アドマイヤラクティに報いる事だとも思います。

お気に入り一括登録
  • アドマイヤラクティ

いいね! ファイト!

  • みかんぱさんがいいね!と言っています。

    2014/11/15 22:09 ブロック

  • 一口馬主ウララさんがいいね!と言っています。

    2014/11/05 14:58 ブロック

  • ぽっきりさんがいいね!と言っています。

    2014/11/05 12:25 ブロック

  • よはねさんがいいね!と言っています。

    2014/11/05 04:36 ブロック

  • スローダンサーさん

    ホントそうですね!中一週だもんね。

    2014/11/05 04:24 ブロック