588件のひとこと日記があります。
2020/05/18 10:22
あなたのために?
あなたのために.おまえのために.みんなのために
やってあげた
このような言葉は迷惑にすぎない
お節介というか
いらんことするな いらんこと言うな
と言いたいですな
罪悪感や劣等感を植えつけるために言っているの
人をコントロールしょうとしているのでしょうか
非常に迷惑ですね
このような言葉を発する人は信用できません
くれぐれもご用心ください!
この日記は注意喚起と自戒の意味の日記です
-
峰_さん
いいねありがとうございます -
峰_さんがいいね!と言っています。
-
やまさとさん
いいねありがとうございます -
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
ロッキーさんありがとうございます
また行きます
よろしくお願いします -
スネ太さんがいいね!と言っています。
-
ロッキーさん
こんにちわ
お久しぶりです
日記に記帳ありがとうございます。
そろそろ野球も始まるんじゃないでしょうか?
サッカーも始まりそうな予感ですしね。
また来て下さい。 -
しょうこさん
コメントありがとうございます
子供のしつけようとしてこの言葉をつかう事があるようですね
言うことを聞いてもらおうと思ってるんでしょうね -
しょうこさん
こんにちは、わたしのお母さんが何かにつけ、この言葉を使いますね、この言葉を使う人は、どういう気持ちで使ってるのかなとは感じます。
しょうこより -
モリモッキーさん
いいねありがとうございます