303件のひとこと日記があります。
2019/10/27 16:10
2019天皇賞・秋 感想
アーモンドアイは流石としか言いようが無いですね。スタートも道中も全然スムーズだったし、追い出しも完璧。多分、直線半ばまでにはルメールは勝ったと思っていたはず。アエロリットが良いペースで逃げていたから、あるいは…とも思ったけど甘かったです。参りました。
ダノンプレミアムは意地を見せました。ダノンプレミアムが悪かったというより、アーモンドアイが強すぎたと言うべきで、これは誰の責任でもなく懲りずに次に全力を傾注してほしいな、と。ジャパンカップよりは有馬記念の方が勝算が高いとみますが、どうでしょう?
期待していたアエロリットは三着まで。一応、自分の考えていた通りの走りはしてくれて、距離はどうやっても1800までが限界なのかも知れないけど、良く頑張ってくれたな、と。来年も現役でいてくれるなら、ヴィクトリアマイルでもう一度勝負してみたいです。
サートゥルナーリアは、案の定経験の浅さというか、若さが出た感じ。個人的には神戸新聞杯→天皇賞・秋というローテーションというのはあまり印象が良くなくて、もし本気で勝ちたいなら毎日王冠(或いは京都大賞典)を叩き台にして古馬のレースというものを経験させておくべきなんじゃないのかな、とは思います。特に今の三歳にアエロリットクラスの逃げを打てる馬は居なかったはずだし、なまじ能力が高いだけに馬自体が「レースはこの位の力でも大丈夫」と慢心状態にあったんじゃないかと思ったりもします。ともかく今回はちょっと舐め過ぎでしたね。もう一度しっかり立て直して、やり直してほしいです。
-
ピエールさんがいいね!と言っています。
-
〉馬の気持ち優先主義さん
ありがとうございます。
いや、ほんとに良い馬ですよ、彼女は。血統も良いですし、今後繁殖に上がっても良い結果になるでしょうね。楽しみです。 -
アエロリットはいつも本当によく走りますよね。
素晴らしい競走馬だと私も思っております。 -
馬の気持ち優先主義さんがいいね!と言っています。
-
〉ドラドラゴーゴーさん
ありがとうございますm(_ _)m
正直、アーモンドアイを少し侮り過ぎましたね。素直にアーモンドアイ本命ならもう少し何とか出来たはずなので、ほぼ狙い通りとはいえ、そこはしっかり反省して次に活かしたいな、と。
個人的には秋天はあまり欲をかいて良いレースって印象はありませんね。今日の結果から見てもむしろ慎重過ぎるくらいで良いと思います。 -
ドラドラゴーゴーさん
本命と対抗が3着以内ですから、凄い読みだったと思います!
おめでとうございます♪素晴らしいです!
アーモンドアイは包まれ気味にも思いましたが、落ち着いて利口で
強い馬ですね!
僕は穴党とはいえ、欲張りで反省させられました(^^;