303件のひとこと日記があります。
2019/11/20 20:11
カリフォルニアクロームが日高に!
既にニュースで知った方もいるかもですが、米二冠を制したカリフォルニアクロームが来年から日高でけい養されるそうです。
ちらっと血統を見ましたが、注目点としてはHaloが五親等までに存在していない所がポイントかな、と。Haloがいないということは要するにサンデーサイレンス系と合わせやすいということなので、これだけで結構なアドバンテージになるでしょうね。ミスプロが4×3(ノーザンダンサーも4×5ですがこれは仕方ない)なので今後増えるであろうキングカメハメハ系産駒とは合わせられませんが、行き場の無いSS系牝馬は日本には唸るほど居るので、配合相手にはまず困ることも無いし、日高の生産者にとっては渡りに舟という所でしょうか?
よく出したな、と思う方もいるでしょうけど、アメリカだとエーピーインディ(シアトルスルー)系は結構ありふれた血統で大体の馬に血が入っちゃってる状態で、なおかつミスプロやノーザンダンサーもそれなりにあることを考えるとサドラーズウェルズ系全盛な欧州にと言う訳にもいかず、ノーザンダンサー直系が母系に退き退潮傾向で自身の持っていないHalo系に満ち溢れた日本はかなり都合のいい配合先と呼べるのではないかと思うのですよね。
ラムタラのことを思い出す人もいますけど、ラムタラに比べると先述した通り血統面で大きなアドバンテージがあり、当面の需要がはっきりしているだけに大コケにはなりにくいと思います。ダート向きになるのでは、というのもサンデーサイレンスからして米国三冠路線で活躍した馬なのを忘れていませんか?、という返しも可能なので心配無用かなと感じます。勿論、良い馬が出るか出ないかはやってみなければ分かりませんが、個人的には一定の成功は出せると踏んでいます。
産駒を楽しみに待ちましょう。