303件のひとこと日記があります。
2019/12/10 19:11
有馬記念へ向けて
アーモンドアイ、出走決まりましたね。まぁ出る以上はとやかく言いませんが、今度は天皇賞(秋)より更にメンバーが強化されるのが確実なだけに、楽な競馬にはならないだろうなぁ、と思います。
対抗馬筆頭はここで引退のリスグラシューでしょうか。路線の違いもあってここまで直接対決が無かっただけに、やっぱり見てみたいよね、というのが正直なところ。根本的には多分アーモンドアイの方が上なんだろうけれど、今回はアーモンドアイは万全の体制とは言えない側面もあるので勝負は分からないでしょう。昨年末からのリスグラシューは本当にそれまでと別物に近い成長を遂げましたし、楽しみですね。
天皇賞(秋)組も面白いですね。ジャパンカップを勝ったスワーヴリチャードも期するものがあるでしょうし、サートゥルナーリアもワールドプレミアやヴェロックスも出てくるここで無様な競馬は見せられないというのもあるでしょう。リスグラシュー同様ここで引退のアエロリットやシュヴァルグランも万全を期して来るでしょうし、話題は尽きませんね。
さて、今年はどんな結末にやることやら。
-
〉ドラドラゴーゴーさん
ありがとうございます。
リスグラシューについてですが、そりゃ表面的に見たら中距離かなと思えますけど、じゃあ2400超えのG1はどれくらいあるのか、って話になりますよ。まして牝馬限定の2400超戦って言ったらそもそもオークス以外ないわけで、単に走る機会が少ないからそう見えるだけの話だと、そう思いますけどね。 -
ドラドラゴーゴーさん
さすが早いですね(笑)
有馬記念の登録馬を拝見しましたが、
リスグラシューは中山競馬場は初めてなんですね。不安もある一方、
世界で活躍し有馬記念で集大成はあるかもしれませんね。
ただし、戦績だけ見ると中距離っぽくも見えますが、いかがでしょうか。
来週、馬体を見て距離適性を確認してみます。
その他、今の僕はワールドプレミアかな。
アーモンドアイも勿論強い馬なので語るまでもありませんが。
色々と盛り上がって楽しめそうな有馬記念になりそうですね(^^) -
セキゴンさんがいいね!と言っています。