スマートフォン版へ

マイページ

447件のひとこと日記があります。

<< 大輪の花が咲きました... ひとこと日記一覧 優勝おめでとう(*^^*)... >>

2017/03/19 06:10

案ずるより産むが易し

先週の木曜日から、頭痛が続いていた。
もともと頭痛持ちではあるが、今回はいつもと違う痛み…頭の左側の奥の方を針でつつかれるような痛さだった。

いつも飲んでいる薬では痛みが取れず、早めに就寝しても良くならない。
脳梗塞やくも膜下、脳腫瘍などの頭の病気が脳裏をよぎり、不安な日々を過ごしていたが、どうしても病院に行く踏ん切りがつかなかった。

今度の水曜日がちょうど休みだったので、病院に行く話を職場でしたところ、「土曜日もやってるんだから早めに行け」「頭のことは早く診てもらった方がいい」と言われたので行ってきた。

脳神経外科は土曜日ということもあって混んでいた。普段病院を敬遠していて混雑を体験していないので、この混みようには辟易した。
にもかかわらず、受付の方や看護師さんたちが親切に対応してくれたのは良かった。

医師の診察では脳の病気は感じられず、MRIを撮ることになった。
「工事現場のような音がしますよ」との技師さんの言葉にフンフンと頷きつつ、実際に始まると、トントン、カンカン、ゴー、ドドドドという轟音が、耳栓をしていても頭に響いた。

撮影した画像診断の結果、梗塞も血栓も萎縮もなく、異常なしとのことでホッとした。
病院へ行くのは嫌だけど、行かなきゃ行かないで悪い方向へ考えてしまうから、気になるときは行った方が良いのかな〜と思い直した。

お気に入り一括登録
  • カンカン
この日記はコメントできません。