447件のひとこと日記があります。
2015/02/17 21:02
努力は必ず糧となる
先日行われたフィギュアスケートの四大陸選手権で銀メダルに輝いた宮原知子選手は、練習量の多さで知られている。彼女のたゆまぬ努力が、今回の成績に結びついたのだと思う。
世界選手権ではロシアの強力なライバルたちが立ちはだかるが、最高のパフォーマンスを見せて欲しい。
自分自身を振り返ってみると、最後に努力したのは、国家資格を取ろうと受験勉強をしたときだ。仕事をしながらの勉強は孤独で、苦しいものだった。苦しいときは、資格を取ったあとのビジョンを思い描き、モチベーションを高めていた。
1年に1度の試験を5年程続け、模擬試験でもまずまずの成績だった年に受けた本試験の結果は、不合格。悔しいことに1点差だった。1点足りないだけでも、不合格に変わりはない。その日を最後に、張りつめていたものが弾けたかのように、勉強するのを止めてしまった。
しかしながら、受験勉強で培った知識は、現在の職場での業務に生かされている。努力は必ず、報われるのだ。
-
ブンブンさん
宮原選手、世界選手権銀メダルおめでとう!あなたの演技に乾杯
(^-^)人(^-^) -
ブンブンさん
四毛ネコさん
こんばんは!
ニャン・ニャンニャンのネコの日にネコハッピーのデビューを迎えるとは、厩舎も粋なことをしてくれますね♪
ホント、ネコパンチの誘導を熱望しますよ\(^o^)/
この間勝ったキャットコインと、同期の「ネコ対決」も見てみたいなぁ(≧▽≦) -
四毛ネコさん
こんばんは^^
22日はネコの日、ネコハッピーのデビュー戦が決まりました^^
これでネコパンチ兄さんが誘導してくれたら言うことないんですけどねぇ(^o^)y-~~~ -
ブンブンさん
Lovit☆らぶらびさん
こんばんは!コメント頂きありがとうございます(*^o^*)
一点の重みをらぶらびさんもご存知なのですね(´д`)
「落ちたのは当然の結果」と言ってのけるとは、なんと潔いことでしょう! -
ブンブンさん
RITZ11さん
誉めて頂きありがとうございます(*^^*)
最近は何をするのも中途半端で、あまり努力をしていない私…受験勉強をしていた頃の私に「何やってるんだ」と言われそうです…( ̄。 ̄;)
でも、だからこそ、一生懸命な人には一生懸命励ましをあげたいと思うのです\(^o^)/ -
ブンブンさん♪
こんばんは〜
努力はかならず報われるのだ
こんなことをさらりと言ってのけるブンブンさん♪は本当に努力を糧にして頑張って来られた証しですね☆
かくいう私も会社の昇格試験で、一点差に泣いた経験ありです(^ ^)
あ、でも私の場合は落ちたことよりも、勉強をしなかった後悔の方が大きかったですね
落ちたのは当然の結果
まず試験に受ける心構えからやり直しました(^ ^) -
RITZ11さん
こんばんは!
運はくっついたり離れたりしますが、努力は絶対はがれませんものね。
芽が出る時期は様々だとしても、努力は必ず実を結ぶ!と思います。
ブンブンさん、素敵ですよー。
私自身は怠け者で努力とは無縁な人間なんで(^_^;)憧れます…。
あ、ジェイソン・ブラウン、私も好きですー(*^_^*)
技術がどうとかいうより、とにかく楽しそうに滑る姿に魅かれます! -
ブンブンさん
RITZ11さん
こんばんは!
いいね!をありがとうございました(*^o^*)
男子のフィギュアスケート選手で私が今注目しているのが、アメリカのジェイソン・ブラウン選手です。
彼の演技には引き込まれるものがあります。まだ四回転ジャンプを成功していないけれど、成功するようになれば、もっと上位に来るのではないかと思います(^o^) -
RITZ11さんがいいね!と言っています。
-
ブンブンさん
フルポンさん
おはようございます!
いいね!ありがとうございます(^o^)