131件のひとこと日記があります。
2015/02/14 10:22
【アルデバランS】
前走着順がほとんどの馬が4着?10着、昇級馬1頭も含めハンデ差は上下わずか4.5kg。予想の難度も馬券の旨味も増した注目の1戦。本命にはソロル。東海S組で唯一斤量が増えた馬。それこそが人気を微妙に落とす旨味。前走の内容に復調気配が窺えたし、冬場は得意の部類で鞍上の幸騎手もダートでの安定感は随一。人気的にも今回が狙い目。対抗にはランウェイワルツ。近走歩んで来た足跡はオープン特別では格上。今回は大外枠から横綱相撲で勝ちきれるかは微妙ではあるが、評価を落とす理由も枠以外にはない。単穴にはトウショウフリーク。前走は明らかな太め残りで、絞れればパフォーマンスを上げてきそう。以下、ベルサリエーレとメイショウイチオシのハナ争いも鍵を握るが、どちらかが行ききった場合の残り目にも注意をしつつ、前走好内容のマイネルバイカ、東海S組の中で、人気はないが字面から差はないタイムズアローにも注目したい。最後にマルカプレジオ。前走内枠を最大限に生かした鞍上の好騎乗が光ったが、今回は1番→15番に変わり、直線坂→平坦にも変わる条件面でのマイナス要因から評価を下げた。
◎ 6番ソロル
〇15番ランウェイワルツ
▲ 8番トウショウフリーク
☆ 2番マイネルバイカ
△ 1番アスカノロマン
△ 9番メイショウイチオシ
△10番タイムズアロー
△14番マルカプレジオ