133件のひとこと日記があります。
2014/11/24 21:48
競馬どころじゃない!!
(競馬関係ありません)
夕方、ひさ〜〜しぶりに歯医者さんに行ったんですが・・・
親知らずが1本曲がってるとかで、抜歯を進められました。
抜歯なんて初めて言われたので、ネットで調べたら
なんだか怖くなってきた・・・
(後遺症とか大丈夫?、ちゃんとした病院行くべきか?)
ほっといたら、ほっといたでダメなのはわかったけれど・・・
ジャパンカップどころではない。
テンション激下げ〜〜(><)
-
ざきやまさん
飛虎さん、コメントありがとうございました。もしかして阪神ファンですか。このネームは非常にいいですね。私は阪神ファンなので前から気になっていました。
-
ざきやまさんがファイト!と言っています。
-
セロリさん
おはようございます〜
親知らずは下顎の方ならわりと楽に抜けますよ。
私は一気に左右を取りました。
無いと歯磨きが楽ですよ! -
邪夫(蒼天)さん
追伸
糸ようじも使ってみましたw -
邪夫(蒼天)さん
こんばんは
親知らずって歯ブラシが届きにくいんですよね。
朝起きて歯を磨くと吐きそうになるし困ったものです。
今日は眠いから歯をしっかり磨いて寝ることにします。
また明日♪ -
しょうこちゃんさん
こんばんは。わたしも、10月の終わりに、右上下をぬき、来週の月曜日1日に、左の上下を抜く予定でいます。わたしは、ジャパンカップ勝ち、親知らず抜歯にのぞむぞと勝手に決めていますよ。お互いファイトです。しょうこより
-
Jーモア高速馬場さん
コメントありがとうございました。
親知らずは若い時に左右両方抜きました。
どちらも、歯が横に向いていたので…。
町医者から市立病院に紹介状を書いてもらい
2週に分けて1本ずつ麻酔後に抜いた記憶があります。
まっ、心配なさらずに大丈夫ですよ。
手術の予約をお勧めします。
お大事に! -
こんばんは飛虎(親知らずが大変)さん。
親知らずが虫歯になりまして、抜いたことありますよ。
歯医者さんで麻酔打って、ガッと抜いて終わりでした。
割とあっさりしたもので、自分の場合はその後も、そんなに不自由な感じではなかったように思います。直ぐ治りました。
確かにテンション下がりますよね。そういう時は無理をなさらず治療に専念なさった方がいいと思います。お大事になさって下さいね。 -
とうけいにせい005さんがファイト!と言っています。