133件のひとこと日記があります。
2014/12/13 23:14
親知らずとの戦い2
(競馬関係ありません)
本日・・・親知らず抜歯2本目でした。
隣の歯に頭突きするように、横に生えてるという
とんでもない歯です。
45分くらいかかりますと言われてましたが、
結局なんだかんだで1時間20分くらいかかりました。
さすがに痛かった(><)
痛み止めもらったので、歯医者出てすぐ飲みました。
お昼に抜いて、昼ごはんは食べる気がしなかったので
夕食・・・さすがにおなかペコペコでしたが、
食べやすいかなと思ったうどん(冷たいの)1枚
食べるのに30分かかりました。
食べると痛くて・・・でもお腹減ってるし(><)
痛み止め飲んでれば通常生活問題ないけれど・・・、
食事が絶望的です。
シュークリームだったら食べれるかなと思って
朝食用に買って来ましたが、腹の足しになるのだろうか?
-
スーパーやっちさん
はじめまして、飛虎さん。スーパーやっちで。
私も、先月末に右上の親知らずを抜歯しました。その歯は、歯茎の奥の鼻腔まで達していました。
抜いた後は、飛虎さんと同様に食事に苦労していますよ。抜いたばかりの頃は、ゼリー・プリンなどがほとんどでした。
今では、多少噛める食事が可能ですが、鼻を強くかむ事は、禁じられています。また、鼻からニオイがする事もあり、外出時は、マスクが手放せません。
つくづく、噛める幸せを感じながら12月を過ごしています。
長くなりましたが、飛虎さんの症状が回復する事をお祈りします。 -
白龍さん
こんばんは。
お互い痛みと闘ってたんですね(*_*;
具合悪くなると毎回思いますが、普通に過ごせる事が有り難さが・・・良くわかります(*´ω`*)
お大事にm(__)m -
邪ブルー(肉)さん
随分苦労されているようですね。
そんなときに恐縮ですが
私の方の治療は順調に進んでおり、
あと一回で完了します。
あの嫌なドリルから解放されると思うと・・・
しかし、定期的に通おうと思ってます。
どうぞお大事に。 -
しょうこちゃんさん
こんばんは。おやしらずの抜歯お疲れさま。わたしも、今月の1日に左の上下抜き終わり、右は、10月の終わりに抜いたのでようやくですが、落ち着きつつあります。ちょっとの間の辛抱だと思いますよ。無理なさらないでくださいね。おやすみなさい。しょうこより
-
こんばんは飛虎(親知らずが大変)さん。
大変でしたね……。お大事になさって下さいね。
食事が大変ですよね(><) 堅いものが当たると痛いですし。
食べやすいものが良いと思いますが、気を付けてくださいね。
早く良くなることをお祈り申し上げます! -
ゆーじさん
こんばんは!
まさに僕も先月抜きました。まったく同じで真横に生えていたので、大学病院で。かかった時間も1時間半位だったんで、最後の方は「もうどうにでもして……」状態になってましたよ。
先生の「あれ?」とか「見えてるのに抜けないんだよなー」みたいなつぶやきが嫌でした(笑)
ちなみに同時に上の親知らずも抜いてもらいました。そして昨日、逆の親知らず(上)抜いてきましたが、やっぱり上は楽ですね〜(笑)
歯茎切って(縫って)いると思いますので、たぶん、これからロキソニンが手放せなくなると思われます。
顎の骨削ってたら、痛み出す&腫れだすのは明日位からです。一週間は辛抱ですね……。
食事はしばらくやわらかいもので、スープ、雑炊、ヴィダーインゼリーが主食でした。あとは口開けるとイタイので、薄いビスケットとかおすすめです。
飛虎さん症状が少しでも軽いことと、健闘をお祈りしております!
長文、失礼しま -
SHARKTAKEさんがファイト!と言っています。
-
yokoさん
おだいじに☆≡(>。<)
-
yokoさんがファイト!と言っています。
-
ゆーじさんがファイト!と言っています。