スマートフォン版へ

マイページ

38件のひとこと日記があります。

<< 10/23(土)東京5R芝2000mの新... ひとこと日記一覧  1/18(火)の浦和での交流戦に、エス... >>

2022/01/18 15:31

今日は、浦和の交流戦に、愛馬エスタスが出

今日は、浦和の交流戦に、愛馬エスタスが出走しました。スタート今一だったのですが、今野騎手のムチに応えて、グイグイ上昇していき、何とか掲示板を確保しました。体も成長してきたので、使いつつ、前向きさを出してきてくれたら、勝利も見えてくると思います。
今週は、期待の牝3歳セルフエスティームが出走予定です。デビュー戦もいいレースをしましたので、さらに上を目指して欲しいものです。個人的にはオークスに出られるくらいな馬だと思っています。
そして、我が厩舎の主砲ルヴォルグが今週小倉の障害未勝利戦に出走予定です。入障初戦もいいレースをしたので、今回は勝ち負けを期待しています。鞍上はデビュー戦に引き続き、姉のセルフイーでも勝ってくれた、岩田望来騎手て゜す。
来週の東京のクロッカスSで新馬勝ちした、大器ウインモナークが松岡騎手で復帰戦を迎えます。先週も美浦の坂路で50.7秒という時計をたたき出しています。どれだけの能力を秘めているのか、測りかねる程の逸材です。1400mの距離がどうかですが、現状では、ちょうどいいのかもしれません。現地応援に行きたいものです。
残念なのが、クラシック路線に乗れそうだったマテウスが故障、ウインチェレステが目のケガで戦線離脱したことです。早い復帰を願っています。
それから、現在ビッグレッド鉾田で調整中のマイネルヒッツェマイネルアカツキの兄弟も、そう遠くないうちに復帰してきそうです。特にアカツキはデビュー戦が競馬にならなかったので、次走めどが立つ競馬をして欲しいものです。
2戦連続僅差の4着で、一息入れているウインスピリタスは来月末の阪神での出走を目標に調整がされています。クラス上位の力を見せてくれていますので、次走も期待しかありません。
セルフィーは明けて5歳になり、引退まで今年一年。出走機会を求めて、藤沢和雄厩舎から、関西の鮫島厩舎に転厩しました。3歳で3勝した実力馬です。もう一花咲かせてくれることでしょう。
我が厩舎は2021年は5勝に終わりましたが、今年はさらなる躍進をしたいと願っております。

お気に入り一括登録
  • エスタス
  • セルフエスティーム
  • ルヴォルグ
  • ウインモナーク
  • マテウス
  • ウインチェレステ
  • マイネルヒッツェ
  • マイネルアカツキ
  • アカツキ
  • ウインスピリタス
  • セルフィー

いいね! ファイト!