1592件のひとこと日記があります。
2015/05/13 21:41
『影丸日記』〜とあるノラ猫クンとの幸せな出会い〜
※これはまだ以前に大阪で下宿していた頃の話ですd(゜-゜)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
僕がその大阪の下宿先に越してきてすぐ
何の前触れもなく
(そりゃそうだ(笑))
彼は突然フラリとやってきました…
玄関扉でカリカリと音がするので怪訝な面持ちで開ける僕…
ん?誰もおらん…??(o・ω・o)?
(((((((^='・'=^テケテケテケ…
ん?(・・?)
足元をすり抜け、のんびりと歩を進めたその小さくもぷっくり真ん丸な黒猫は
奥の寝室のベッド脇にたどり着くと…
「よっこいしょ…」
ポテンと丸くなって座り
「フミフミ…(=^・^=)」
と気持ちよさ気に目をつむり出し…
てΣヾ( ̄▽ ̄メ)コラコラ誰やキミハ…
ツッコミをいれるとクリックリのライトブラウンの瞳を丸々と見開き
「ん?何で(?='・'=)」
という顔をします(笑)
ヾ(^◇^;)イヤイヤイヤ…
僕ら初対面ですよ〜(^o^;)
そんな思いも言葉も届かず
「ったく…何言うてんねん…冗談は顔だけにしてや」
(´Д`)ヤレヤレ…という顔(爆)
それが“影丸”との出会いでした♪
。・°°・(>_<)・°°・。
首輪は付いてませんから
どこか近所の飼い猫が迷い込んだのとは違うでしょう…
でも当たり前のように上がり込み、
当たり前の顔してベッド脇に座りおやすみなさい…(笑)
僕の前の下宿生がノラ猫クンを可愛さのあまり部屋にあげてしまい
“半同棲”状態だったのでしょうおそらく…
( ̄▽ ̄;)ッタク…
ズルイわ…可愛ゆすだもん♪
(//△//)♪(爆)
しゃーない!
お前は今日から“影丸”ぢゃ♪
( ̄▽ ̄)←気に入った(笑)
「影丸〜♪w(゜o゜)」
なんちゃって♪(´▽`)
「にゃおん♪^='・'=^」
早っ!Σ(゜o゜;)
なんちゅうお調子者!!(^o^;)
“新しい飼い主”にそっくりやんか♪(爆)
こうして『影丸』との
“半同棲”が始まったのです♪
…………おしまい(笑)
-
たろーさん
素敵な出逢いですね♪
僕もペットショップで手のひらに収まる位小さな真っ黒のチワワに一目惚れして初めてペットを飼ってしまいました(*^ー^)ノ♪ -
コメントありがとう
食器が割れるのは友達が気づいたことで、それをソノヒが違う人に話して 多いよねとなった感じだけど、赤信号とかレジでひかかっている時間は メールチェックしたり簡単なメールするのに いい時間なんですよ。
いつも前向きなコメントありがとう
私も周りからは 楽天的とか悩みなさそうって言われる。 -
ひでお牧場長さん
可愛い(^^)
私も猫大好きです(^^) -
ひでお牧場長さんがいいね!と言っています。
-
ブンブンさん
こんばんは(^-^*)
待ってました(o^^o)♪
なるほど…(^o^;)
アヤツめ…八方美人だったか!!
( ̄▽ ̄;)ヤリオル…
惚れた方が負け〜♪
ってタイガースもそうやんか!
(ρд-)ウゥッ
ラブちゃんもちび太ちゃんも可愛ゆすな名前ですね
(//∇//)♪
そしてゴメス…ぢゃなくて
メロンちゃん♪
どこまでもブンブンさんについてゆくんですね(o^^o)
そんな甘えっ子っぷりがまたたまんないんですよね〜
O(≧∇≦)o -
ブンブンさん
こんばんは!
影丸くんはもしかすると、複数の猫好きさんの家を渡り歩く、渡り鳥だったのかもしれませんね(^-^*)
ディアさんのお宅では“影丸”、あるお宅では“ラブ”またあるお宅では“チビ太”みたいな感じで、それぞれのお宅によって色々名前を付けられていたのかも?
(ちなみに“ラブ”“チビ太”は実際にウチにいた外猫の名前です)
俗に黒猫は甘えん坊と言われていますが、ウチの“爆走王”も超が付く位甘えん坊で、私がWCに行くときもついてきますよ(^◇^;) -
マリンチャン♪
久しぶり♪(//д//)
アイちゃんのオークスもうすぐだね(o^^o)♪
そ、それから???…(゚o゚;)続編ご希望ですか…(^◇^;)
またフとあの日々をエピソードを思い出したら掲載しますね(*^▽^*)♪
マリンチャン♪
オークスまでは体調崩さないように本業はテキトーにね〜♪(^0^)/
※ゴルフでこんがり焼いたお肌のケアも忘れずに(笑)
そして6月はススキノで伝説を作るのだ〜♪
\^o^/(爆) -
マリンチャンさん
それからそれから〜❓
-
マリンチャンさんがいいね!と言っています。
-
カフェさん
こんばんは(*^^*)
『カフェの七不思議』
拝見しました(^◇^;)
一つや二つくらいなら結構「あΣ(゚o゚)あたしにもアルアル!」ってなりそうだけど、さすがにこれだけ7つも出てくると…すぐこれだけ出てくるならきっと熟考すればもっとあるのかななんて思ってしまいます…
(;´Д`)
カフェさんのせいなんかでは勿論ないですから、日記でお仲間さんが言っていたように
「気にしない」
に限りますね!o(゚ぺ*)
個人的に感じたのは
カフェさんはきっと
“気付き”と“気遣い”
が人よりスゴクできる人なんだろ〜なぁ…
ということ(*^^*)
多分同じことが周りで起こっても、いい意味でも悪い意味でも
“気付かない(気にしない)”
人はいっぱいいるはず…
そう…
“カフェさんにばかり起こってる”
のではなく
きっと
“カフェさんだから気づいてしまう”
のだと…
そう僕は勝手に思ってます(