スマートフォン版へ

マイページ

1591件のひとこと日記があります。

<< 『偏愛的90年代善戦ホース列伝』  〜続... ひとこと日記一覧 ケースバイケースでケセラセラ♪... >>

2014/09/05 11:40

GO!GO!弾丸ボーイZ!!

ひとこと日記にコメントを下さった方より、
ゴーゴーゼット」に良いネーミングを♪
とお題を戴きましたのでタイトルにて回答するとともに、今日は懐かしいゴーゴーゼットを振り返りたいと思います(^^)
ゴーゴーゼット父サッカーボーイ母クインゼットの間に門別の高山博さんの生産馬として生を受けました。父サッカーボーイはGIマイルCS、阪神3歳S(現朝日杯の前身。当時は牡牝ではなく東西で3歳(現2歳)のチャンピオンを決めていました。)の勝ち馬で、函館記念で初めて1分58秒の壁を破る(1分57秒8)レコードタイムを出し話題になりました。美しいルックスや親しみやすいネーミングもあって非常にファンの多い馬でした。母クインゼットは500万下特別のなでしこ賞で後にイングランディーレの母となるマリリンモモコに先着しています。
ゼットは栗東の新井仁厩舎に所属。通産成績は33戦6勝。その6勝のうち5勝を村本善之JKで挙げています。初勝利までに11戦を要しましたが、日経新春杯、中日新聞杯、アルゼンチン共和国杯と重賞を3勝。430kgに満たない小柄な身体で奮闘し、いつも直線弾丸のように弾け飛んできました。おなじみの黄色いメンコで一生懸命走る姿に愛嬌あるネーミング。僕の周りにも結構追っかけるファンがいましたね。懐かしいなぁ〜(^-^)
そんなゴーゴーゼットのキャッチコピー。
『GO!GO!弾丸ボーイZ』は父サッカーボーイに因んでます。いかがですか?
他にも
『スモールグレート!魔神GO!GO!Z』
とか考えてました(笑)
ゴーゴーゼットストリー、いかがでしたか?「優駿」の“善戦マン”特集のナイスネイチャホワイトストーンほどの知名度はありませんが、これからもこういった“名脇役”な馬たちを取り上げていきたいと思ってますp(^^)q♪

お気に入り一括登録
  • ゴーゴーゼット
  • イングランディーレ
  • マリリンモモコ
  • ボーイ
  • ストリ
  • ナイスネイチャ
  • ホワイトストーン

いいね! ファイト!

  • アパ子さんがいいね!と言っています。

    2014/09/14 14:15 ブロック

  • ぶんぶんさんがいいね!と言っています。

    2014/09/05 20:26 ブロック