1591件のひとこと日記があります。
2014/10/13 11:02
『絆』〜託された鞭と繋がれた夢〜 佐藤哲三から後藤浩輝へ
昨日、佐藤哲三騎手の引退式が京都競馬場で行われました。
駆けつけたたくさんのジョッキーの中に復帰を目指す後藤騎手がいました。
「俺は引退するけど、お前は頑張れ!」と激励を受けたそうです。
その後藤騎手がフェイスブックで綴った思い…
『最後に哲三さんから、哲三さんがもう一度振りたかった、最後までそばに置いておきたかった愛用の鞭を頂きました…。2年前の土が付いたまま、止まってしまった時計の針のような鞭。
たくさんの思いと願いのこもったこの鞭…。
僕はこの針を再び動かす使命を与えられました。この鞭を手に復帰戦に挑みます。』
エスポワールシチーで紡がれた縁がこんな形で繋がれるなんて…T^T
後藤騎手、ありがとう…
2度と振られることがなかったはずのその鞭に託された思いを受け取ってくれてありがとう…
止まった針を動かすために・・・
後藤騎手がターフに還ってきたとき…再び刻は動き出す…
-
ディアでらだがやさん
フルスイングさん
コメント&いいね!ありがとうございます^^
後藤騎手が復帰するとき…きっとこれまで以上の感慨を覚えそうです… -
ディアでらだがやさん
おるふぇのふぇさん
コメント&いいね!ありがとうございます^^
哲っちゃんが託した相手が後藤騎手で本当に良かったと思います。
鞭に込められた思いがいつか昇華する日を心待ちにしています。 -
フルスイングさん
哲三騎手の引退は残念です
後藤騎手は復帰に向けがんばってほしいです。 -
フルスイングさんがいいね!と言っています。
-
おるふぇのふぇさんがいいね!と言っています。
-
おるふぇのふぇさん
こんばんは。
後藤騎手のフェイスブック、拝見しました。
落馬負傷というものの辛さを一番知っておられる後藤騎手だからこそ
あの鞭を託されたのでしょうね。
騎手から騎手へ受け継がれたその魂がきっと夢を紡ぐことでしょう。 -
ディアでらだがやさん
ラフランスさん
コメントありがとうございます(^^)
騎手の仕事は文字通り“命懸け”ですからね…家族のことを思うと…
本当に“覚悟”と“勇気”のある決断だと思います。
迫力のあるレースは競馬の醍醐味ですが、人も馬もとにかく無事であって欲しいと切に願います。 -
ラフランスさん
後藤騎手も、前回の落馬事故を乗り越えて復帰し、勝星を重ねていたところの再度の落馬…。子供さんもいて、本当に悩まれたそうですね。
哲三さんの思い、家族の思い、皆さんの思いを胸に後藤騎手もがんばっているのですよね。
着実に歩を進めてほしいです。