スマートフォン版へ

マイページ

157件のひとこと日記があります。

<< 祝〜突破!... ひとこと日記一覧 ふなごろー... >>

2014/10/13 22:45

エリアの考〜

前回、三重県は近畿か東海か!?

と、日記にしましたが、

地域エリアとは結構面白い

徳島県は列記とした四国エリアと考えてしまう。

だが、放送エリアは関西圏なのだ。

大阪湾を囲む徳島県は、大阪の放送を生受信出来ちゃうのであった!

天気予報でも徳島県の表示を含んでます。

但し、高知県や香川県に接する山沿いは受信が出来ないみたいですが…。

関西の影響を受けてる準関西圏だと思ってます。

また、兵庫県である淡路島には徳島県からの勤務者も多い

放送エリアとはきっちり引けないものであり、考えようで面白い〜♪

いいね! ファイト!

  • ☆イルカ☆さん

    福ちゃんさん
    おはよーございます♪
    コメント
    ありがとう〜♪

    2014/10/14 07:40 ブロック

  • ☆イルカ☆さん

    ヒルトンさん
    おはよーございます♪
    確かに山梨県は内陸部の北信越のイメージですね!

    山梨県のチームにとっては、打倒大都会なんじゃないですかね(笑)

    徳島県の強豪、鳴門高校とか淡路島の高校と練習試合してるみたいです。

    エリアを越えての交流は良い事だと思います♪

    2014/10/14 07:39 ブロック

  • ヒルトンさん

    ☆イルカ☆さん^ ^
    おはようございヤす☆彡

    関東地方、台風抜けました彡彡彡

    そう言えば山梨県は甲信越…というのに、高校野球では関東大会に出ています。

    そして痛い目に何度もあっています(汗)

    関東地方「こぴっとしろし!」

    2014/10/14 06:28 ブロック

  • 福ちゃんさんがファイト!と言っています。

    2014/10/14 00:16 ブロック

  • 福ちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/10/14 00:16 ブロック

  • ☆イルカ☆さん

    タカさん
    こんばんは

    こちらは、ピークは過ぎたみたいで、外は静かですよ〜♪

    広島や岡山は地震が少なくて火山もない土地柄です。

    豪雨は別に住みやすい土地だと思いますよ〜♪

    2014/10/13 23:57 ブロック

  • タカさん

    こんばんはです。広島岡山にはあまり台風は直撃はしないです。四国山脈があるから でもその安心感が怖いです。 東海 関東に接近中ですから気をつけて欲しいです。

    2014/10/13 23:49 ブロック

  • ☆イルカ☆さん

    モロコシ丸さん

    MBSの発信力は凄いですね。

    朝日放送のABCも入るんでしょうね。

    学生の頃、憧れの東京であるニッポン放送や文化放送の受信にチャレンジしたものです(笑)

    2014/10/13 23:47 ブロック

  • ☆イルカ☆さん

    ヒロさん
    こんばんは

    中国地方でも山口県は九州の影響を多く受けてそうですね。

    歴史的にもですが…。

    私には分かりませんが、

    九州の方にとって福岡は中心であり憧れの地なんでしょうね♪

    2014/10/13 23:41 ブロック

  • モロコシ丸さん

    あ………大事なことを忘れていました。

    私の住む北九州市某所では、

    MBSラジオが普通に入ります(^-^)v

    2014/10/13 23:32 ブロック

1  2  次へ