139件のひとこと日記があります。
2011/06/30 00:58
サブロー
ロッテは何故サブローを放出したのか?高卒と大卒の違いはあるが、巨人なら高橋由伸ぐらいの存在だったのでは?巨人なら引退はさせても、放出はしないよね。サブローの年俸1.3億、工藤は2千万、で費用対効果の問題なのか、はたまた派閥争いの犠牲になったのか?由伸がフル出場出来ない以上、サブローを使うんだろうな。じゃないとロッテのファンが嘆くよね。これで矢野の出番はますます減っちゃう。何だかなあのトレードだ
-
森林深さん
>>そうね10さん
信二選手の様な使い方だと、意味が無い様な気もします。サブローに、レギュラーを取れるだけの気力、体力が完全に戻っている事を期待しています。 -
そうね10さん
>>森林深さん
ロッテから持ちかけたんですね。
ロッテはフロントが井口に近いんですよね。元々ダイエー時代から一緒なんですよね。井口かサブローかで井口を取った感じですね。
サブローは出れば二番になりますかね。
良いトレードになれば良いですね。 -
森林深さん
>>そうね10さん
コメありがとうございました。
いろいろな記事を読みましたが、ロッテ側が金銭的な事情から巨人に打診したら、巨人が飛び付いた…という所に落ち着きそうですね。本スレでは嘘かホントか【3億+工藤】と交換なんて話も出てますが…。
サブローはFA権を持ったまま、今年が3年契約の最終年で、オフのゴタゴタを避ける為にも、この時期に手を打ったとの憶測も。
何か日ハムといい、ロッテといい、淋しい事しますよね。それに巨人もファースト以外の内野手ならともかく、なんで35歳の外野手をホイホイ獲得するんですかね。
何か釈然としません。
まあ試合に出れば応援するし、活躍してくれれば嬉しいですけどね -
そうね10さん
はじめまして。
今回のトレード謎ですよね。ロッテは故障者続出サブローの打力が必要なはずなんですけどね。
巨人もちょっと前に日ハム高橋とったり谷、矢野の右の外野もいてますからね。
やっぱり謎ですよね