スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 忘れられない1勝に!... ひとこと日記一覧 澤村やったあ... >>

2013/06/06 23:19

8回裏の駆け引き

今日の8回裏の、両監督の駆け引きは面白かった。

ハム1点リード。巨人→2アウト2塁の場面で、バッター勇人を敬遠気味に歩かせた栗山さん。

投手が左の石井で、次打者が左の阿部だから、右打者の勇人との比較で、阿部勝負を選択したのだと思われる。(素人の私は、正直無謀だと思ったが、プロ的には正解なのだろう)

そして石井が2-2まで持って行った時に、原さんはダブルスチールを仕掛け成功する。
1塁が空いて満塁策を取られても次はロペス、万一失敗しても9回は阿部からになるという計算もあったとは思うが、あの場面での大胆采配には舌を巻く。

栗山さんは満塁策を取らずに、あくまでも阿部勝負。しかしダブルスチールをされてしまった事で、石井の心理状態はかなり圧迫されていたのではないかと思われる。

対して阿部は、只でさえ勇人敬遠で燃えていた上に、原さんの大胆采配で逆転する舞台が整い、最高に集中出来ていたと思う。

そして二人の精神状態の差が、阿部の逆転3ランという結果となって表れた、と私は見ている。

野球の駆け引きは面白い。こう言えるのも、ウチが勝ったからなのだが

お気に入り一括登録
  • ダブルスチール

いいね! ファイト!

  • バビル二世さんがいいね!と言っています。

    2013/06/07 02:14 ブロック

  • 森林深さん

    ジョージ‐クリーミーさん、初めまして。

    勇人も調子は気味なんですけどね。

    今上がっているデイリーの記事によると、投手不利の2ボールになってしまったので、勇人との勝負は避けたとの事です。

    それで阿部…。

    そこまで絶不調ではなかったのに、とは思いますけどね。

    2013/06/07 00:45 ブロック

  • まんせる君さんがいいね!と言っています。

    2013/06/07 00:15 ブロック

  • ジョージ‐クリーミーさん

    最近の巨人は打ててないからねぇ、栗山監督は強気になれたのかもしれないね。阿倍の調子が良ければ、満塁策だったんじゃないでしょうか。ま、打った阿部が偉いんでしょうね。

    2013/06/07 00:08 ブロック