スマートフォン版へ

マイページ

69件のひとこと日記があります。

<< メール日記投稿... ひとこと日記一覧 10月26日(日)軸馬A 福島 6R 7... >>

2014/10/20 11:05

質問です(・o・) 皆さんは軸馬として

質問です(・o・)

皆さんは軸馬として選ぶ馬の基準として、1着以内、2着以内、3着着以内など買う馬券の種類によって変わるとは思いますが、3着以内に入る馬を軸馬にすると仮定した場合、何%くらいの確率なら納得した軸馬として認めますでしょうか?
細かい話、穴馬を見つけて、その馬から流す場合などは別問題でしょうが、純粋に的中率重視で3連複を当てると仮定して考えて下さい。
回収率は考えずに3連複を当てるだけの軸馬1頭です。

http://keiba.joywork.jp/?eid=859842
ここに各競馬場別(下部)1番人気の入着率などが記載されていますので、最低限1番人気以上の確率は求めると思います。でなければ単純に1番人気を軸にすればいいんじゃねって話ですから(笑)

私的には人気に関わらず80%は目標に軸馬を選びたい気持ちはあるのですが如何でしょうか?

貴重なご意見をお聞かせください(^o^)

いいね! ファイト!

  • オジョウママさん

    こんばんわ。うーん難しいとこですね。人気が2.0を越すと私は切りますね。的中率であれば長い目で見たらやはり一番人気だと思いますけど・
    穴馬狙いなので お役に立てないかも〜

    2014/10/29 20:13 ブロック

  • 匿名さんがいいね!と言っています。

    2014/10/21 12:21 ブロック

  • 菊花さん

    そうですよね。
    自分もコース特性と良馬〜重馬場
    をかなり重視する様になりましたけど。

    更に良馬にレベルをつける事で段々当たる様になりました。
    良馬でも「重い良馬と軽い良馬」を見抜けないとラップギアも生かしきれませんから。。。。

    2014/10/20 21:58 ブロック

  • 傀χさん

    予想家の予想を昔はあてにして買ってましたが人間が予想してるので安定しないことが分かってきました。好きな馬に感情移入したりスランプがあったり。だから面倒な作業をせずに出してくれる指数を使ってます。それでも人気馬総崩れってレースがあるのはコースの特性上って事に気付きました。馬の能力が劣っているから勝てないんではなく、能力が発揮しにくいコースや距離が存在するんです。そこからオッズが割れていたら万馬券以上は当たり前って事になります!

    2014/10/20 21:20 ブロック

  • 菊花さん

    塊さんはマイニング指数やSP指数で予想タイプですか?

    マイニング指数とかはまだ参考にした事が無いので。。。

    2014/10/20 21:08 ブロック

  • 菊花さん

    28年って(°_°)
    自分より長いですね(°_°)

    新聞見ないって驚きですm(._.)m
    佐藤哲三さん哲ちゃんが予想家デビューしたので注目してますw

    他人の予想とか参考にしますか?
    自分哲ちゃんの予想馬券買ってしまうかもw

    2014/10/20 21:02 ブロック

  • 傀χさん

    穴馬を軸にするときはレースによりますが、いろいろな指数が自分でださなくてもマイニング指数やSP指数に始まって上位にランクされている馬が人気にならなければ必然的に軸になります。
    28年間いろんなやり方を試しましたが最終的にはオッズが全てのデータを語っています。
    トリガミも結果オッズが存在するから起こりますよね?オッズ抜きの馬券は成り立ちません。
    日記を読んで頂ければ分かると思いますが人気どおり決まりにくい穴馬が介入しやすいダートや芝、距離等があるので紐はそこに合わせます。
    各馬の能力なんて同じクラスで走っていたらさほどの差しかないんです。それが現実です。
    もう馬柱すら信用してないので見てません(笑)
    新聞も見ません。

    2014/10/20 20:52 ブロック

  • 菊花さん

    少し聞きたいのですがもし穴馬を軸にするとしたら何を参考にして、的中率で選びますか?

    2014/10/20 20:21 ブロック

  • 菊花さん

    それと100%のパフォーマンスは意外に動画見れば発揮されて無いの多いですよ。

    良く直線で2〜5馬身以上つきなして勝ってるの多いですが最後騎手が追って無く。
    2着とのラストのタイム遅い事があります。
    いつ仕掛けた時とかにもよりラストの上がりの33秒台も変わってくるの多いですもんね。。

    それと的中率でしたか(°_°)

    2014/10/20 20:14 ブロック

  • 菊花さん

    確かに東京→福島は意味は無いですねw
    でも出遅れで
    500万の出走メンバーで1000万以上の時計が出たら買いです(*&#714;&#7509;&#715;*)&#2669; &#2632;
    動画と新聞で全て不利とかもみてます。
    競馬新聞で前走不利があったって動画見てます。
    ただ不利にがあったって紐で買ってる時多いですけど来ない時多いですよね。。。

    2014/10/20 20:09 ブロック

1  2  次へ