スマートフォン版へ

マイページ

216件のひとこと日記があります。

<< みきさんへ。... ひとこと日記一覧 お彼岸。... >>

2015/09/12 12:06

ガマンガマンf^_^;

接客していて、凄くレジが混み始め私は忙しくスキャン通しながら食材をカゴに移し替える。お客様の子供さんが、移し変えたカゴに手を出している。怪我をさせてはいけないので、余計神経遣う。子供さんの手が邪魔で食材を上手く手早く移し変えせない。仕方なく、「ごめんね。」と優しく話しかける私。かと思うと…サッカー台に高学年の子供さんが座っている。勿論側では、母親らしき人が食材をレジ袋に詰めている。なんで注意しないのだろうと思ってしまう。子供さんでジュース飲みながら、店内を歩いているのも見かけると…。もしこぼしたら…。とか目につくと気になってしまいます。f^_^;ガマンガマンf^_^;昔なら、あり得ない事でした。

お気に入り一括登録
  • スキャン
  • ジュース

いいね! ファイト!

  • 咲くやさん

    馬之助さんf^_^;ありがとうございます。先日、書店に行ったら…。店内でのご飲食は、ご遠慮下さい。と張り紙ありました。昔なら、こんな張り紙なかったですよね。売り物の上に、こぼされて汚されたら店の損失になりますからね。昔の人は、そんな事は常識でした。ましてや、商店内で飲み歩きなんてする人は、いませんでしたから。

    2015/09/15 07:49 ブロック

  • 馬之助さん

    咲くやさん
    お早うございます。
    時代も変わりましたね…

    最近のお母さんは
    「○○ちゃん、お願いだからやめて」と子供に媚びてますから

    これでは、付け上がるガキンチョも増えますよ…
    ┐('〜`;)┌

    2015/09/15 07:35 ブロック

  • 咲くやさん

    m(__)m途切れました。中には常識のあるお客様もいます。そういうお客様には、ホッとします。f^_^;まだいたのね。と…。

    2015/09/13 01:37 ブロック

  • 咲くやさん

    皆さんm(__)mコメ、ファイト。ありがとうございます。最近、目に付きます。子供用カートに食材入れて子供さんに引かせてf^_^;本来、駄菓子など入れる為の物ですが…。レジにつくと子供さんが、台の上に並べ始める量が多くて次のお客様が、カゴが置けない時も…。母親は満足そうに、ありがとうと子供さんに云っている。(^^;;言葉もありません。自分達の事しか考えていないんですよね。今のお客様達は、対応が難しいです。すぐに逆ギレされ兼ねません。見て見ぬふりしかありません。ご機嫌悪い、お客様にあたると要注意です。相手は機械(LAN)なので、反応が遅い時もあります。レジ袋は有料なので有無は原則聞かない事になっていますが、聞いてくれないと怒る方もいますf^_^;本当に疲れます。f^_^;皆さん、心に余裕が無いです。子供さん達にも、目をかける余裕がないのでは…。と思います。常識的な事も曖昧になって来ているのかも

    2015/09/13 01:33 ブロック

  • 咲くやさんがいいね!と言っています。

    2015/09/13 01:32 ブロック

  • ナチュレさん

    時代が変わったなぁ。私は厳しく育てられた。

    その後少子化時代に突入。

    2015/09/12 16:35 ブロック

  • ナチュレさんがファイト!と言っています。

    2015/09/12 16:32 ブロック

  • ラブさんがファイト!と言っています。

    2015/09/12 15:56 ブロック

  • ぴいたさん

    咲くやさん、こんにちは!確かに、最近の子供の行動には、ある意味行き過ぎだところがあります。親の過保護的な部分もあるかと、思います。私達の時代(小学校)は、何かいたずらをすると、先生からお尻などをひっぱたかれたものでした。その事を親に話す事もありませんでした。
    今では、先生が生徒に手を出したものなら、傷害騒ぎになる位です。
    時代の流れで済まされる問題ではないと思いますが…。生徒自身も我が儘勝手になっていると思います。
    全ての生徒さんがそうではありません。!

    2015/09/12 14:20 ブロック

  • ニンニキまさたんさん

    こんにちは(^o^)v

    最近は 注意をしない親が多いですよね
    中にはしっかり怒ってる親も居るんですが 
    怒るべき所は怒らないと
    優しいのと甘やかすのは大違いですからね

    昔は回りの大人も怒りましたから 余計に子供ながら 怒られないように気を付けたもんですが
    (^_^;)

    その先 どうなる日本です

    2015/09/12 13:22 ブロック

1  2  次へ