216件のひとこと日記があります。
2018/04/17 21:22
マナー
今日、通院の為にバスと電車そしてバスに乗り換え行くのですが、ある駅に到着してから、バス待ちをしていたら並ばずにいた人が横入り…。いつもバス待ちの地元の人らしきご年配の方が「貴方達、皆並んでいるのょ。」ごもっとも。
帰り、病院近くのバス停で皆待っていると後から来たご年配の方は周りも見ずに一番乗り、当然のように…。今まで乗用車ばかりで公共の乗り物に慣れていないのかなぁと思った私。若い方特に学生は、小さい頃から公共の乗り物に慣れていないせいかマナーが悪い人もいます。混んでいるのに荷物を床に置き。せめて、膝の上に載せて欲しいと思ってしまう。
日本の人はマナーが良いと聞きますが…。これから、益々マナーが悪い人が増えていく気がします
-
咲くやさん
MARIAさん。ありがとうございます。
-
MARIAさんがファイト!と言っています。
-
咲くやさん
ETCさん。ありがとうございます。困ったものです見てみぬ振りしています。
-
咲くやさん
街灯さん。gggさん。ETCさん。ありがとうございます。
-
咲くやさん
事の葉ポストさん。ありがとうございます。益々マナー悪い人が増加中日本も国際かして来ていますね。バスの中の案内も四カ国で観光地に病院がある為、バスの運転手も片言の外国で外国人に案内していたりしていました。
-
ETCさん
中高生の自転車のマナーが悪いのは父親が会社のクルマでのマナーが悪いからです。
若い人のマナーが非難されますが、会社のクルマでは上位免許を持たない年配の男性のマナーが悪く、女性や若い人の方が良いです。
親が会社のクルマのマナーが悪くて、そのドライバーの息子や娘の自転車のマナーが良くなる訳がありません。
電車やバスもおじさんのマナーが悪いです。 -
ETCさんがファイト!と言っています。
-
gggさんがファイト!と言っています。
-
街灯さんがファイト!と言っています。
-
‡言の葉ポスト‡さん
こんばんは♪
残念ながらマナーが守れない人は昔から居ますね…(^^;)
近頃では指摘した人が刺されたりして逆恨みによる事件にもなり兼ねないし…
困った世の中ですねぇ…f(^^;)