226件のひとこと日記があります。
2016/03/16 21:44
命をかけて
今は馬の出産シーズン。
生産牧場からは天使達の産声が聞こえてきます。
『風の牧場』でも2月にロードカナロア牝馬とゴールドアリュール牡馬が生まれて可愛い姿を見せてくれてます。
ところがその後、しばらくブログの更新がありません。先日の近況報告記事で、難産の末、母馬さんが亡くなったことを知らされました。
6年前のクリスマスイヴの日にお腹の赤ちゃんとともにアメリカからやってきた母馬さん。とても子煩悩なお母さんでした。
自分の命と引きかえのように生を受けたダンカーク牡馬は元気だそうです。
ただお乳をもらえる母馬さんの代わりをどうすれば良いのか。
不眠不休でとねっこの命を守り続けた牧場さんのご苦労はいかばかりのものか想像も付きません。
何のお手伝いもできないけれど、ブログを通して垣間見る生産牧場のご苦労や母馬さんたちの命がけの仕事(出産)を少しでも理解し、応援し続けたいと思っています。
亡くなった母馬さんの馬名はファストアズライトさん。
お腹の中に入ってやってきたファストアズソングくんは、東北の地で走ることになりました。
妹のスーパールミナルちゃんは、中央で1勝を上げ頑張っています。
弟のキンシャサくんは現在はノーザンF空港牧場で調整中。須貝尚介厩舎所属が決まっています。
馬名はルーチェミラコロ(伊語で光・奇跡)。
写真のエイシンフラッシュくんもお友達にもまれて大分活発になってきたようです。
ファストアズライトさん、どうぞ安らかに。空の上からこっこたちの活躍を見守っていてください。
* * * * *
フラッシュくんがお乳を飲んでいる写真を追加しました。
もう子煩悩母さんの姿が見られないのが寂しいです。
-
白い星さん
ウチノコリンチャン、いいね!をありがとうございます。
遺されたダンくんは元気に育っているようです。
ブログでは良く分からないのですが、父似の芦毛かどうかが気になるところです。 -
ウチノコリンチャンさんがいいね!と言っています。
-
白い星さん
ゆっきーさん、いいね!をありがとうございます。
本当に生まれる時は母も仔も命がけですよね。
それを見守る生産牧場の方々の大変さが良く分かりますね。
ダンカークくん、順調に育ってくれると良いですね。
自分のこと引き離された代理母馬さんも大変だけど頑張ってほしいですね。 -
ゆっきーさんがいいね!と言っています。
-
ゆっきーさん
白い星さんこんにちは〜
ちょうどこの日記を見る前に、風の牧場さんのブログ読みました。
出産は母も仔も大変な事で、その命を守る牧場さんの大変さも感じとれました。
子煩悩な母さんの冥福を祈ると共にダンカーク牡馬くんがスクスク育ちますように( ´ ▽ ` )ノ 代理母さんも我仔と離されて悲しいですが、ダンカーク牡馬くんの代理母として頑張って欲しいです(#^.^#) -
白い星さん
さえずりさん、お母さんの亡骸を運ぶトラックが出発するときに、
ダンくんがトラックに向かって高い声で鳴いたそうです。
何か感じるものがあったのかもしれないですね。
本能的に生きていこうとする力が凄まじいようです。
立派に育つように見守って生きたいと思います。 -
さえずりさん
お母さん馬がいなくなってしまい、仔馬ちゃんがどんなに不安だったかと思うと胸が傷みます。
仔馬の出産は命掛けなのですね。
仔馬ちゃん立派に育ってね。 -
白い星さん
GOLD船さん、よくこんなに大きな仔がお腹の中に入っていたと思うほど馬の赤ちゃんって大きいですね。
自然分娩で生むのですから痛みに関しても大変なものだと思います。
何とか生んでも盲腸破裂のためにの命を落としてしまったなんて・・・。
改めて元気で生まれてくることがありがたいと思いました。 -
GOLD船さん
人も馬も同じなんですよね。
何ヶ月も最愛の我が子をお腹の中で守り続け...
切ないですね。 -
白い星さん
シップのシッポさん、ファイト!をありがとうございます。
光のように速い、流れ星かもしれませんね^^。
こっこたちの活躍を母馬さんも願っていると見守っていると思います。