226件のひとこと日記があります。
2018/09/26 22:02
藤崎八旛宮例大祭『飾り馬』
馬を虐待しているとしか思えない動画に非難が殺到しています。
熊本市にある一千年以上の歴史をもつ藤崎八旛宮の例大祭での出来事です。遅まきながら、先日、テレビのワイドショーで、馬を虐待しているとしか見えない動画にネット民が騒いでいるので知りました。
『飾り馬』が市内を練り歩いて休憩中に後蹴りさせるために20分近くも鞭で叩いていたそうです。今回が初めてのことではなく、ネットでは6年も前にも馬の虐待ではないかと話題にしている人がいました。
御祭神はこのようなことをお望みなのでしょうか。ほんの一握りの心無い団体の行動が、お祭りばかりか熊本市ひいては熊本県を貶めるようになるのではと思っています。
↓では藤崎八旛宮例大祭で「馬の虐待」をした団体への厳しい処罰を求める署名運動が展開されています。
https://ameblo.jp/yayamin/entry-12407296844.html
-
白い星さん
Affirmedさん、こんにちは!
飾り馬への虐待なのに怪我が確認できないから不起訴になりなんて
完全に馬を馬とも思ってない考え方ですよね。
動物に対しての考え方が日本は後進国のような気がします。
今年のお祭りは、大勢の見張り人が立ち会うと良いですね。 -
Affirmedさん
おはようございます (^^)
この件で12人が告発されましたが、馬へのケガが確認されないことからどうやら不起訴になりそうですね。
矢が刺さるとか見た目に分からなければ虐待にならないのでしょうか…
また今年もこの祭で同じような事が起きるのでしょうね。
納得できないなぁ… -
白い星さん
裕子さん、飾り馬にたいする異常な行動には神様もお喜びにはならないでしょう。
熊本と言う馬肉文化の土地柄、飾り馬はお役ゴメンになったら人の口に入るようです。
それとペットフードにも馬肉は入っているです。
馬好き犬好きにはちょっと複雑な感じではないでしょうか。 -
裕子さん
動画は見れませんが、伊勢神宮では、神馬と大切にされている一方で
神様も望んではいないでしょうね。
参加を辞退した後のこのお馬はどうなるのでしょうか、大切にしてもらえる事をお祈りします。 -
白い星さん
Affirmedさん、本当にいい歳をした大人たちがですよね。
自分の欲求不満を馬にぶちまけられてもいい迷惑です。
何年も前からやっていて毎年非難されている確信犯達です。
このまま行くとお祭り自体も非難の対象にさらされますよね。
もう今年でこの飾り馬への虐待は壊滅してほしいです。 -
Affirmedさん
いい歳した大人たちがやることではないです。後脚の蹴りをされたければ敏感な飛節の内側を棒か何かでアブやハエをイメージしてチョンチョンするだけで良いはずです。動画を見る限り、日頃の欲求不満を解消する馬へのイジメにしか見えませんね…残念です。
-
白い星さん
このはさんhニュースをご覧になったんですね。
本当に許せないです。
馬に後蹴りさせるために虐待ですよ。
当事者は言い訳してますが、見苦しいです。
馬にやったことを倍返ししたいですね。
熊本市も藤崎八旛宮もとぼけないでほしいですね。 -
白い星さん
ミルキーさんもtwitterをご覧になったんですね。
昔はこんなことは言われなかったというような投稿もあり、
今回だけではなく長年にわたって行われていたみたいですね。
どうそ肉になるのだからという気持ちが根底にあるのだと思いますが
なんとも不愉快になるお祭りです。 -
白い星さん
ハープ星さん、今回だけではないんですよね。
調べていたら7年前に虐待ではないかと言う投稿がありました。
動画を見ると馬が可哀想過ぎて気持ち良くないです。
この団体は来年は参加を辞退するとのことですが、
もうず〜〜〜っと出てこなくて良いです。
賛同と熊本市へのメールありがとうございます。 -
このはさん
数日前ニュースで見ました
許せない気持ちがわき上がってしかたないです
以前からこのようなことがあったのですね…(つД`)どういうつもりなんだろう涙
馬のためはもちろん、子供たちも見てはいないでしょうか…
きちんとした対応をお願いしたいです