スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

<< 熊本より〜今、ほしいもの... ひとこと日記一覧 その後、熊本... >>

2016/05/16 22:37

熊本より。関東地震。

本震から、1ヶ月経ちました。
先ほど、関東の方での地震、
速報みてビックリしました。

大丈夫でしょうか?

突然の揺れで、怖かったと思います。

熊本の方は、
震源地の益城周辺では、なんにも1ヶ月変わってない様子です。
罹災証明の基準も全壊、大規模破壊ですが罹災証明は、まだ、発行されてないのが現状のようです。

揺れは、ほぼ毎日です。

震源地付近では、耐震基準満たした、家も、壊れています。
地盤がズレているので、当たり前で、
ニュースで見るには、罹災証明がなければ、何も前に進めない。
未だ、車内泊する人には、物資が届いてない現状です。

気象庁が、少なくとも、あと、2ヶ月は、別の地震に警戒するように。

別の地震て?
何?

私の住んでるところは、
比較的、全壊してる場所は少ないです。
でも、
昨日くらいから、震度は出ない、
不気味な地響きが、何度も何度も、何度も聞こえます。

一応、
M3くらいは、遅く発表されますが、地震測定器が、壊れたり、
震度が、小さい地震は、なかったことに終わっています。

地区の会合が、昨日、昼間ありました。
夜は怖いから、昼に行われます。

ストレスと睡眠不足は、人間の判断能力を麻痺させます。

進みたいけど、進めないジレンマが、
またストレスになっています。
こうゆう時、大事なのは、やっぱり、人と人との関わりだと思います。

地震のあった地方の人、
気をつけて、お過ごし下さい。

被害がないことを祈ります。

いいね! ファイト!

  • ラピスさん

    最近、揺れなくなったので、だいぶ落ち着いていますし
    でも、復旧中で、仮設住宅予定地が、
    決まらない自治体が多いらしいです。
    どこも、亀裂入ってるし、思い通りにはいきませんね。
    自然には、勝てません。

    2016/05/24 22:40 ブロック

  • まっくさん

    こんばんは(^-^)/
    ラピスさん、お久しぶりです♪

    私は三重県在住ですが、常に東南海地震の不安がつきまといます。海からも比較的近いので大地震が発生したら、津波の心配もしないといけません。

    いつくるかは分かりませんが備えはしとかないと!

    不安な状況が続くと耐え難いでしょうね・・・ 後々の人生にもダメージを与えるでしょうし・・・

    人生の中で一番キツい峠を登っている状況だと思いますが、頑張って乗り越えて下さい!

    2016/05/18 20:40 ブロック

  • 蒲公英(ぽぽ)さん

    つねに揺れを感じているようで不安ですね。
    車中泊の方に物資が行き渡らないのは困りますね、ぜひ改善してほしいです。



    ラピスさん
    不安定な状況でしょうが、頑張ってください!


    m(__)m


    2016/05/17 10:14 ブロック

  • トランキーさんがファイト!と言っています。

    2016/05/17 01:33 ブロック

  • Tiaraさんがファイト!と言っています。

    2016/05/16 23:33 ブロック

  • ラピスさん

    地震は、いつ起こるか?誰も予測できないと思います。

    2016/05/16 23:15 ブロック

  • 無尽くんさん

    残業時間を一人で居たから怖かった。
    体感震度は凄かった。
    家に電話したら揺れは感じないと…。
    会社の有る地層が地震層なのかな?

    2016/05/16 23:15 ブロック

  • ラピスさん

    未だ、崩壊の危険ある建物に、人が住んでるのが、ケ現状です

    2016/05/16 23:12 ブロック

  • 街灯さん

    トントン(*^^*)

    先ほど関東地方で地震がありました。

    俺の住んでいる国立市は震度3でしたけど古いアパートだからかなり揺れた

    2016/05/16 23:11 ブロック

  • 無尽くんさんがファイト!と言っています。

    2016/05/16 23:09 ブロック

1  2  次へ