351件のひとこと日記があります。
2017/09/14 09:28
生きているだけでいい
引退馬協会の代表、沼田恭子さんの半生が本になりました。
幼馴染でもある作家の倉橋燿子さんの書き下ろしで、講談社 青い鳥文庫から児童書として出版されました。
子供むけではありますが、大人が読んでも十分楽しめます。
動物が苦手だった沼田さんが、どうして乗馬クラブを経営し、引退馬にまで関心を持つようになったのか。
そして現在に至るまでの苦難と苦労の連続の中から見つけた、動物達の大きな力がわかりやすく楽しく書かれています。
命の重さについて今一度み直してみませんか?
一読頂けたら幸いです。
-
genetさんがいいね!と言っています。
-
エドリンさん
うりぼうタロちゃんさん、いいね!ありがとうございます。
-
エドリンさん
ハープ星さん、こんにちは。
楽しんで読んで下さいね。
きっと読み終わった後、心がすっきりすると思います(私はしました、笑) -
うりぼうタロちゃんさんがいいね!と言っています。
-
ハープ星さん
本が届きました♪
これから読みたいと思います(^^) -
エドリンさん
たまはなさん、お早うございます。
百聞は一見にしかず、ぜひ是非行ってらして下さい。
一歩足を踏み入れた瞬間、時間が止まったような気がします。
クラブにいるワンちゃんニャンちゃんたちはみんな保護された仔達です。
予定が決まりましたらメッセージでお知らせ下さいね。 -
エドリンさん
まさよしゴールドさん、お早うございます。
児童書とはなっていますが、しっかりした書き方で、大人が読んでも読みごたえ十分ですよね。
実際にお会いする代表は、そんな苦しみや悲しみを全く感じさせず、1頭1匹の命を救うために真摯に考えて下さいます。
大きな辛苦をのり越えてきた方だけが持つ懐の大きさに、いつも畏敬の念を抱かされます。 -
たまはなさん
こんにちは。
「馬の命をまもれ!」と一緒に
じっくり読ませて頂きました。
欲望全開の私には眩しすぎて・・・
ただただ感嘆するばかりです。
やはり一度 実際に見に行きたいと思うので
その時はよろしくお願い致しますね -
まさよしゴールドさん
早速、読みました。児童書っぽいのでほのぼのしたものかと勝手に想像しておりましたが、壮絶な体験談に何度も目が潤みました。
また、馬について知らなかったことも書かれており、その点でも勉強になりました。 -
エドリンさん
くろまめさん、いいね!ありがとうございます。