302件のひとこと日記があります。
2016/10/23 23:24
秋華賞
本命 ヴィブロス
対抗 ビッシュ
単穴 カイザーバル
ダイワドレッサー
馬券 単勝複勝ヴィブロス(各1000、2000)
馬連馬単ワイドヴィブロス→ビッシュ
3連複4頭box 各200
3連単 ヴィブロス頭相手3頭各200
結果
1着 ヴィブロス
2着 パールコード
3着 カイザーバル
単勝複勝的中
自分の中で今年の秋華賞のキモはヴィブロスが頭、ビッシュとが相手いうこととジュエラーは切りってこと。
両ステップを見た限り、今年は紫苑S2頭のが強いと。
あと、ローズSではカイザーバルに見所があったんじゃなかろうかと。
で、ジュエラーは前々から本質的マイラーだろうと。
流れ的に福永はスプリンターズステークスで力量ナンバー1の馬でヘグったかわりにその反動か後の流れも良く、精神的にも適度な人気で良さそうに見えた。
で、紫苑Sのレースは不利のせいで良く見ないとわかり辛かったが、かなり強いレースをしていたので逆転濃厚だと思っていた。
ヴィブロス自身は鞍上を含め期待通り。
ソツなくレースして危なげなく勝ってくれた。
しかし、ビッシュは…
輸送と二走ボケのダブルパンチだったと思います。
戦績を見返したら毎回精一杯走って連続して好走は難しい馬なんでしょうね。
パールコードの適性とビッシュの特徴を見抜けなかったです。
馬券的には
最初に出ていた予想オッズより単勝が安くなっていたのが誤算でしたが、複勝は2倍強と自分としては安心のオッズ。
まあ、馬券の基本通り単複で無難に勝ったなという感じでした。
ジュエラーはデムーロが京都内回り2000のコースを生かして乗って頑張ったがあそこまでという感じだったと思う。
やはり血統通り本質マイラーで基本1800くらいが精一杯という感じ。
あとは期待したダイワドレッサーはどうしたのかな?
ぶっつけ、仕上げが良くなかったのか?
輸送か?
コースか?
前走まぐれではできないレースして2着だったとは見えるのでまた次福島あたりで石川で人気激落ちだとおもしろいと思ってます。