スマートフォン版へ

マイページ

302件のひとこと日記があります。

<< 今年も大荒れ? ターコイズS... ひとこと日記一覧 京都金杯... >>

2016/12/25 22:06

簡単? 東京大賞典

はい。
1着 アウォーディ
2着 コパノリッキー
3着 サウンドトゥルー

3連単 1点 
念のためなら リッキー→アウォーディ→サウンド
更に念を入れるなら3連複
以上3点


これで充分。

完全的中感増したかったら
単 アウォーディ
複 リッキー
馬連 リッキー、アウォーディ
馬単 アウォーディ→リッキー
ワイド リッキー、サウンド

今回はスタートでリッキーが出遅れなければ武豊アウォーディは確実にリッキーをギリギリまで遊ばせたいと考える。

なぜなら、無理に早めからリッキー潰しにいってハイペースにしたくないしまたソラを使われて差されたくないから。

差されるとしたらサウンドトゥルーくらいしかいないメンバーでまた差されるなんてわかりきったヘマ連チャンなんてやらかしたくないでしょ。

と、なると、ハイペースにはしたくないしそれなりに強い馬を前にギリギリまで置きたいと考えるのが普通。
またアスカでも出てきたらアスカを使う手もあったけど、他では完全に役不足。

あと、アウォーディはフェブラリーでは距離不足。
お手馬的にフェブラリーでは武豊リッキーに乗りたいはず。
ラニなんかアウォーディ以上にスピード不足の距離不足だし。
だから露骨にリッキーを早々から潰しにかかるレースはできない。

モズライジン掲示版にバカがいたけど、リッキーがチャンピオンズCを3年連続惨敗したのは冬がダメとか12月がダメとかじゃなく、1年目は出遅れ自爆、去年(タルマエ)と今年(ブライトライン)は徹底マークに嫌気さして沈んだだけ。
そんなのもわからないのかって低レベルで相手する気もないから

あと、この2年はコースレイアウト的にハイペースになりにくい中京1800で極めて稀なハイペース戦になってしまったのもある。

東海Sでの好タイム4馬身圧勝みても、気分良く走れば能力が抜けているのは明らかでしょう。

この馬の好走ポイントは気分よく走れるかどうか?

これに尽きるんだから。

今年の最後は完全的中で締められるはず。
自信度80% S

お気に入り一括登録
  • コパノリッキー
  • サウンドトゥルー
  • リッキー
  • ラニ
  • モズライジン
  • ブライトライン

いいね! ファイト!

  • まるちーさん

    やっと精神的に立ち直りましたよ。

    戸崎〜〜〜

    誰かが言っていたけれど、ハクサンムーンに戸崎が乗ったときのようなことがおきてしまいました。



    スロー過ぎて馬の良さ全消し。。。

    戸崎の性格的にバカ逃げはしないとは思ってはいたが、馬の特徴を理解しないこんなアホな騎乗するとまでは思ってなかったです。
    そういえば、戸崎ってこういうこと結構やる騎手だったよね。
    ここにきて田辺下ろしした亡霊というか負のサイクルが来た感じ。

    武豊or田辺ならこんなヘマはしない。

    嗚呼B型さん。。。

    思い込みや思いつきがいい方にハマることもあるが、こういうヘボやるのも戸崎らしい。

    あまりにもスローにした結果、アウォがビッチリするしかない展開になり、リッキーは他馬からプレッシャーを受け続ける最低最悪な流れ。
    怖いと言ってたアポロケンタッキーは楽に追走し勝負しかけられるようになってしまった。

    3角の時点で

    2017/01/03 13:43 ブロック