スマートフォン版へ

マイページ

302件のひとこと日記があります。

<< きのうに続き... ひとこと日記一覧 いつもどおりの... >>

2018/03/18 03:55

当てやすい阪神大賞典

長距離だけに紛れが少なく当てやすい阪神大賞典。

なんでこんなに人気する?
道悪ならともかく、
この条件で2倍切る馬ではない。

クリンチャーの頭はほぼないと思う。
馬場が多少でも渋ればだと思ってたけど、土日晴れなんで上がり負け濃厚かと。
断然の人気になってるし絶好の標的になるだろうし。
勝つのは標的にする馬になるはず。
(もしくはその前で逃げる馬)

頭はアルバート濃厚では?
次はクロニクル?
で、クリンチャーレインボーラインカレンミロティックってところかと。

今回のポイントは上がり
この中で1番速い上がりを使えるのはアルバート
スタミナにも不安はない。

カレンは近年では京都長距離でこそという馬になってる(理由はコース形態。3〜4コーナーの下りで加速できるのが足らなくなった瞬発力を補ってくれていた)ので、基本的に阪神はキツい。
レインボーラインもコーナーのキツい内回りは苦手で急加速も足らない馬で基本的には今回は足らない。

それでもこの2頭を候補に挙げてるのは、相対的なレベルが低いから。

クロニクルはクリンチャーより速い上がり使える可能性が高い。
あとは距離がどうか?
これに尽きるかと。

1番素直に行くと…
アルバート→クロニクル→クリンチャー(レインボーラインカレンミロティック)
こんな感じなのかな?

武豊がレースを完全に掌握して、アルバート(その他)に差させない騎乗ができるか? 

今回の焦点はここ。
普通の騎手ならば、良ならほぼ間違いなく差されるはず。
長距離の武豊はレース運びに長けているからそこが怖いくらいですね。

それでもクリンチャーの特性からして、今回は差される可能性大かと。

お気に入り一括登録
  • クリンチャー
  • アルバート
  • レインボーライン
  • カレンミロティック
  • カレン

いいね! ファイト!

  • まるちーさん

    もうひとつ確認できたこと。
    カレンミロティック
    能力落ちしてない。

    春天で内枠、白黒を引けたら、三度あるよ。
    京都の外回り向いてるから。
    あくまでも白黒引けたら…だけど。

    2018/03/18 17:02 ブロック

  • まるちーさん

    ヘグった…
    良なら
    アルバート頭、クリンチャー頭なし3着以下。
    クロニクルはクリンチャーより上。

    かなり自信があったし紛れが少ない阪神大賞典だったので珍しく大勝負したのですが撃沈しました。

    馬は間違いなく1番強かった。
    上がりの差もほぼ見立て通り。
    しかし、後ろすぎ。
    仕掛けも遅すぎ。
    せめてクリンチャーを交わしてくれれば最低限だったのだけどそれすら粉砕。

    もう。

    2018/03/18 16:54 ブロック