302件のひとこと日記があります。
2018/04/29 21:16
お疲れさま
カレンミロティックの話
3角あたりまでの走りは悪くなかったけど、レースが遅すぎて殺到したのに巻き込まれ、バランス崩し終わりましたね。
3分15秒前後想定で好勝負と思っていたけどヤマカツが1000〜2000あたりでペースを落としすぎた。
キタサンがいないとそうなるか…
この影響はシュヴァルにも。
この時計になってしまったからレインボーラインに差された。
15秒前後だったら完勝したはず。
ダイヤモンドの菊花賞くらいの流れになればチャンスとレインボーについて触れたけど、それより遅く恵まれた。
(あとはレインボーと岩田の勝負根性が最大の勝因)
レースは残念だったけど、カレンミロティックにはお疲れさまと言いたいです。
あ、クリンチャー
思ってたより皇成が攻めたね。
馬は元々の適性はある方だと(阪神大賞典より下り坂を利用できる菊花賞、春天向き→京都の成績がよかったのも坂で瞬発力不足の補完できる京都適性ゆえ)思ってたけど、折り合いが難しいから控えてしまう…皇成には無理だと思ってたから、素直に頑張ったなと。
武豊だったらもっと攻めて2着もあっただろうし、下手したら勝ちきったかもしれないけど。
それにしても岩田くんは、ここ一番の勝負に強いね。
勝ちパターンのシュヴァルを狭いところに突っ込み差しきる馬と騎手の勝負根性には感服です。
やはり馬はシュヴァルが一番強かった。
しかし、これも競馬。