302件のひとこと日記があります。
2018/12/23 00:32
有馬記念前日見解
◎レイデオロ
もはや説明はいらないかと。
以下
どんぐりの背比べ
モズカッチャン
ブラストワンピース
ミッキースワロー
シュヴァルグラン
この2頭は絡んだらキセキ(笑)
キセキ
オジュウチョウサン
頭は絶対的
よほどの不利か故障がない限り大丈夫。
問題は2、3番手
枠、デキ絶好のパフォーマ、モズカッチャン
能力と斤量のブラストワンピース
中山適性のミッキースワロー
絶好のデキに能力とキセキのつくるだろう展開に活路があるか?
シュヴァル
といった感じかと。
有馬記念
基本的には内枠から中枠までの競馬
なぜそうなり易いか?
コーナーのきついコース形態に、6回も回る競馬でスロー、3コーナーからの加速競馬になりやすく、持続力のある馬か、内でうまく溜めた先行好位差しが来やすいレースだから。
今年
やはりキセキは今回も外枠からでもなんとか逃げ先行に持ち込もうとするはず。
そして、またやや速めの流れに持ち込もうとするはず。
レイデオロはキセキを目安、目標に好位中団
シュヴァルはキセキを道に中団
あと先に挙げた馬らは内めの前〜好位。
キセキ
中山阪神適性は低い可能性が高い。
神戸新聞杯を見返しても楽にレイデオロに交わされるはず。
デキは悪くなさそうだが、普通ならば見えない疲れが出るところだし。
ここで問題はレイデオロの2、3番手
あとは能力適性デキと鞍上の腕。
能力的にはシュヴァル。
しかも今回デキは絶好っぽい。
しかし枠は悪くコース適性は低い。
ここは厳しめな展開の助けと鞍上のエスコートが重要。
能力は1枚落ちも枠とデキは絶好っぽい
パフォーマ、モズカッチャン
能力は間違いなくGI級、かつ斤量有利
ブラストワンピース
中山(坂)適性あり
ミッキースワロー
もし、レイデオロ相手に1発があるなら…
パフォーマ
ブラスト
スワロー
不利ヘグリと展開のアヤ次第。
キセキ…
向こう正面大逃げなど、他馬からの意識が薄くなってしまったときくらいしか絡みは考えにくい。
→それでも3着あたりが精一杯なはず。
オジュウチョウサン
武豊マジック炸裂したときのみ(笑)
真面目な話
オグリのときのようなスローになり、かつ、前目内で溜めた上で絶妙な仕掛け。
折り合いはつくし、平地でも重賞勝てそうなくらいの脚は繰り出せるようには見えるので、平地での極限の能力比べにならなければ、可能性はまったくないわけではなかろうと思います。
時計勝負になったら惨敗だと思います。
-
まるちーさん
シュヴァル
デキは絶好。
展開としては向いた。
キセキが厳しい流れにしたから。
馬場は向かない雨馬場。
よく走ったし、走らせたというのが正直な感想です。
4角で馬群に突っ込んで捌いて抜けできたボウマン。
デキについてはこのサイトの調教審査官のコメントみたらわかるので助かる。
絶好に仕上げたときだけは馬場が多少悪くてもデキと根性でこなすみたいですね。 -
まるちーさん
逆転を期待した1頭スワロー
スタートからずっと最後方
上がり最速9着(爆)
向こう正面でスワローについては諦めました(苦笑)
ま、ノリさんだし。 -
まるちーさん
それにしても今年も我ながら神だね(脂汗)
去年、頭はキタサンと言い切りパドックで穴2着クイーンズリング挙げ馬券で外し
今年も日記通りフォーメーションしてたらきれいに3連単的中だった。。。
実際に自分の買った馬券は…
レイデオロ単勝1万
馬単レイデオロ→モズ、スワロー、ブラスト(!!!)
レイデオロ頭の3連単。。。
嗚呼、悪夢の2着。
ルメールよ。
おいらにとって、その2着は勝ちか、0かという、天地の差だったんだよ(涙)
ブラストは馬もよかったし、池添の仕掛けが絶妙だったからの勝ちで賞賛するしかないが、レイデオロが勝つだけの馬だったのは走りからも間違いない。
実際レースみてみて10回レースしたら8割レイデオロだったと思う。
しかし、これも競馬。
こういうオチつけるのも自分。 -
まるちーさん
オジュウチョウサンについて
平地重賞くらいなら、条件次第では勝てそうな走りしてました。
展開としてはミラクルはなかったけれど、精一杯頑張ってくれたと思います。 -
まるちーさん
はい、予想はほぼ的中。
しかし…