スマートフォン版へ

マイページ

302件のひとこと日記があります。

<< はい。... ひとこと日記一覧 春天は... >>

2019/04/28 15:00

春天最大の穴馬

いままでの傾向を踏まえるならば、春天の穴馬は内枠先行か、外枠だとしても逃げ。

だから、傾向通りならば、ノリさんのロードかクリンチャー、内枠のチェスナットだと思いますが…






あまりにそうした意識が全体に強すぎて早めからのガリガリの仕掛け合戦になってしまったとしたら、アツいのはしぶといカフジキングと最低人気のケントオーあたりな気がします。

緩い展開からの瞬発力勝負になったら4歳勢が有利で、この中でアツいのは戸崎のグローリー
4歳4騎は能力的には大差なく、1番強いのはエタリオウだと思うが性格気性的に難があり頭は難しい。

お気に入り一括登録
  • クリンチャー
  • カフジキング
  • ケントオー
  • グローリー
  • エタリオウ

いいね! ファイト!

  • まるちーさん

    デムーロ、エタリオウ
    難しい気性を考えて、あえて離れた最後方から捲り上げて勝負しようとしたが失敗。
    めちゃくちゃ緩みはしなかったが、そこまで速いペースではなかったこともあり、前にただ楽をさせて自らは早すぎる仕掛けで脚を使っただけに終わってしまいましたね。

    で、そこまでも遅くも速くもなかったこともあり、それなりに前にいた馬が有利な近年ありがちな春天になってしまいました。

    こうなると、自爆したエタリオウ以外は4歳勢が有利なレースへ。。

    4歳で1番アツいと見ていたグローリーと1番人気フィエールマンのマッチレースになり、仕掛けを待ったルメール、フィエールマンに軍配。

    仕掛けもそうだったが、馬の底力もフィエールのが上だったかな。



    2019/04/28 19:37 ブロック