スマートフォン版へ

マイページ

16件のひとこと日記があります。

  • 引退します。  

    思うところあってnetkeibaの書き込みを今年一杯で止めることにしました。フォロワーの人ご覧いただきありがとうございました。

    2014/12/28 22:43 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 発汗その3  

    あとは複合的に判断します。真冬で明らかに発汗している、歩様もチャカチャカとしていて落ち着きがないとなると入れ込みだとか、真夏に汗をかいていない、調教は軽いし馬体重が大きく減っていれば夏負けっぽいな、と

    2014/11/25 21:42 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 発汗その2  

    先ほどの毛艶と被りますが、体全体(特に首とかお腹のあたり)にパーマが掛かったような縞模様が見える場合があります。これは発汗の跡で例えば直前輸送か何かで汗をかいてしまったときにこうなります。

    2014/11/25 21:38 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • パドックの見方(5)発汗その1  

    これは縦に見ていないと分かりにくいポイントです。馬が汗をかくということ自体は全く問題はありません。問題は、真冬にはっきりと分かる汗をかいている場合、逆に真夏なのに全然汗をかいていない場合です。

    2014/11/25 21:36 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 毛艶・おまけ  

    手入れがきちんとされているかどうかは、尻尾やタテガミを見ます。背中の上とかお尻の上、蹄のすぐ上の部分(繋ぎ)あたりも普段の手入れの差が出る部分ですが、パドックでは分かりませんね。

    2014/11/25 21:32 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)