スマートフォン版へ

マイページ

37件のひとこと日記があります。

<< クイーンカップ... ひとこと日記一覧 京都記念... >>

2015/02/15 12:34

共同通信杯

2015年東京11
  • ◎ダノンメジャー
2015年東京11
  • ◎ダノンメジャー
  • ○ドゥラメンテ
  • ▲アヴニールマルシェ
  • △ティルナノーグ
2015年東京11
  • ◎ダノンメジャー
  • ○ドゥラメンテ
  • ▲アヴニールマルシェ
  • △ティルナノーグ

ドゥラメンテは素人目にも強そうだと判る。

僅かな荒れる可能性を期待するなら、いつ降ろされるか分からないプレッシャーを背負う石橋。
万が一、中1週の影響でテンションが上がったりすれば焦るだろう。
仕掛けが早まったり、少々ヘグっても押し切ってしまえる能力があったらそれまでだけど、そこに期待してみる。

本命はダノンメジャー
「ウチの馬が一番強いと思っている。常にダービーへの参戦を意識している存在。ここで賞金を加算しないと」(報知)と語る橋口調教師。
強気な時ほどアテにならん(笑)とも言われる橋口調教師だが、ノリへのスイッチは本気だと思う。

近5年のダイワメジャー産駒の東京1800成績がこの時期の開催に限るとガクッと落ちるのは気にかかるけど、

通年【10.7.5.43】(勝率 15.4% 連対率 26.2%)
  冬【0.3.2.14】 (連対率 15.8%)

過去5年の共同通信杯で4番人気以下で馬券になった4頭中、13年4番人気1着のメイケイペガスターと9番人気3着マイネルストラーノRobertoの血を持っており、この馬も母系の奥ではあるが一応Robertoの血を持っているので、それで相殺とポジティブに考える。笑

どスローの2〜3F勝負の新馬を勝ち上がった人気馬は好きではないので、
リアルスティールより、もう終わったと言われているティルナノーグの巻き返しに期待。
広いコースの直線勝負はベストな条件のはず。

パンパンの良馬場だったり、ユタカがキズナでなくこちらに乗るなら本命にしたのにな。

お気に入り一括登録
  • ドゥラメンテ
  • テンション
  • ダノンメジャー
  • ダイワメジャー産駒
  • メイケイペガスター
  • マイネルストラーノ
  • Roberto
  • ポジティブ
  • リアルスティール
  • ティルナノーグ
  • キズナ

いいね! ファイト!