37件のひとこと日記があります。
2015/02/19 23:39
フェブラリーSの激走血統
フェブラリーS、過去5年で連対した馬の中で4番人気以下だった馬は4頭(テスタマッタが10年2着、12年1着で2度連対)。
このうち、コパノリッキー、エスポワールシチー、シルクフォーチュンの3頭がゴールドアリュール産駒。
ゴールドアリュールがNijinskyの血を持っていることもあって、テスタマッタを含めた全馬がNijinskyの血を持っていた。
3着馬まで広げると、11年4番人気バーディバーディもNijinskyの血を持っていたことになり、13年7番人気3着ワンダーアキュートを除く全馬がNijinskyの血を持っていたことになる。
ただ、ホッコータルマエやトランセンド、グレープブランデー、ベルシャザールらはNijinskyの血を持っておらず、フェブラリーSと相性がいい血と言い切れないのだけど、とりあえずはNijinskyの血を持っている馬とゴールドアリュール産駒から穴馬を探してみたい。
ワイドバッハは人気しそうだし、キョウワダッフィーは距離延長がプラスと思えないから、
サンビスタ(父母母父Nijinsky)、ローマンレジェンド(父母父父Nijinsky)、レッドアルヴィス(父ゴールドアリュール)あたりかな。
サンビスタはチャンピオンズCで0秒4差の4着。
1着ホッコータルマエ、2着ナムラビクターが回避だし、チャンスはあるはず。
あと、どちらにも該当しないけど、テスタマッタと同じ父A.P.Indy系で、マイルでは中1週だった去年のフェブラリーSを除けば【4.1.1.0】のベストウォーリアも気になる・・・