スマートフォン版へ

マイページ

134件のひとこと日記があります。

<< ウルトラプレミアム下手すぎ ... ひとこと日記一覧 乗峯栄一死す... >>

2024/09/21 07:41

マネジメントで結果は変わる

 たとえば的中率33%、回収率80%の実力を持ってる人がいるとします。その人が仮に1週間に1レース2万で5レース10万馬券購入、リターン8万とします。しかしそれを1 3 1 3 2と掛金のリズムを変えれば当然その結果は変わってきます。またプラスした時に、その半分を次のレースでプラス購入すれば、またその結果は変わってきます。
 つまりマイナス限度を決めることは最も大事なことに間違いはないですが、その元手の配分の仕方によって結果は違ってくるということです。ストレートばかり投げてるより、いろいろな球種を投げたほうが結果が違う。だから購入の仕方のマネジメントもまたとても大事なことなのです。
 マネジメントとは直訳すればどうにかこうにかするということです。お金ということではないです。最大マイナスこれは仕方ないたとうネガティブ未来をロックすることも必要ですが、そのマイナス限度から少しでも浮上させることを考えるポジティブ未来のこともまた競馬の楽しみです。

お気に入り一括登録
  • ポジティブ

いいね! ファイト!