82件のひとこと日記があります。
2015/08/20 10:37
今年度の出資について
今年もいよいよ募集シーズンが到来ですね!
カタログ・DVDはまだにしても、各クラブとも募集ラインナップが出揃いましたし…
これからは悩ましくも楽しい検討ロードの始まり、始まり〜♪
と、いきたいところですが…
7月に社台・サンデーの出資が完了してしまっているぼくは、資金的にもあと1〜2頭に出資して終戦にしたいと思います。
では、その1〜2頭をどのクラブで出資するのか…
ノルマンディーOC…?
このクラブのコンセプトがぼくには合わないかな…
もう2012年産以降は出資をしてませんし、出資馬アペルトゥーラの引退と共に退会するつもりなので出資しません。
それにしても、岡田スタッドの生産馬で「良さげ」なところは、悉くクラブではなく個人馬主やレックスに持っていかれてる気がするのですが…
東京TC…?
16日にレッドライジェルが勝っていたら、勢いで全妹に申し込んでいたかもしれませんが…(笑)
エリモピクシー14にもかなり注目していたのですが、預託が藤原厩舎という事でアウト!
この厩舎、師の御眼鏡に適わないと、トコトン飼い殺し(放置?)されるからな〜(^^;
そうなると、今のところは他に気になる馬もいませんし、今年はスルーかな。
キャロットC…?
今年は×1権利があるので、ぜひ行使したいと思います。
もし出資叶わず…の時は、それはそれで×2になるので「良し」とします(笑)
(ここ数年のクラブの快進撃により、ただでさえ多い会員数が更に急増しているらしいので、来年は×2でも難しいかも?(汗))
それにしても、今や「Our Blood」を標榜するクラブゆかりの繁殖牝馬の質の高さは本家を凌ぐものありますよね。
シルクHC…?
う〜ん…
馬名問題から始めとするクラブの姿勢というか会員への対応にちょっと冷めてしまったというか…
ぼくも問い合わせをしましたが…
「賛同や評価の意見がたくさんある」と、こちらがあたかもクレーマーかのような言いようでした。
そして、その時の応対された方の明らかに「面倒臭そうな言い方」をぼくは忘れない。
「了見が狭い」のかもしれませんが、そんなクラブのスタンスにはどうも馴染めないというか…
これからも良血馬がどんどん募集されて口惜しい思いもするのでしょうけど、今後はこのクラブへは出資しない思います。
その為の本家入会でもありますし…
ただし!
今まで1度も使わずに貯めてたポイントがあるのですが、放棄するには勿体ない程の額なので、今年はその分の出資はします(笑)
-
ジョーダン兄さんさん、
HPの写真、レーヌドブリエですね…
ぼくはレーヌドブリエにも出資してるのでわかります。
それにしても、黒鹿毛と栗毛を間違えるとは(笑)
ちょっと失礼ですよね(^^; -
ジョーダン兄さんさん
シルクの不信感自分も出てきました!!
シルクのホームページのシンシアちゃんの写真
どうみてもシンシアちゃんでないですよね。
抗議のメール入れたりました(怒) -
シルクネクサスさん、
再来年には早くもシルク撤退を後悔させられそうですが(笑)
ただ、解っていただきたいのは、ぼくの「プライド」というよりも「不信感」なんですよね。
今はそれしか言えません…
でも、募集馬の質はこれからも高くなるでしょうし、様々なイベントやツアーを企画されていますし、そういった意味でも後悔してしまいそうです。
ファイト!もありがとうございます。 -
イノちゃん、
こんにちは☆
「成長を見届けたい馬が現れた」
わかるぅ〜〜!(笑)
それで、気がついたら「成長を見届けたい馬」がたくさん出来てしまうんですよね〜(^^;
うちのカミさんに、ぼくのマイ「成長を見届けたい馬」の頭数と金額を告白したら…
絶対怒ってお小遣い減らされちゃうんだろうな〜(;´∀`) -
シルクネクサスさんがファイト!と言っています。
-
シルクネクサスさん
「木を見て森を見ず・・・」まあ気持ちはわかるけど何人かのスタッフの対応で全てを判断することはやはり「了見が狭い」と言わざる得ない。
でも所詮一口は趣味の世界なので個人の判断でいいからね。でも仕事と考えたらどうなんでしょう?今は味方でもこれから先、オーナーや担当がかわったりで裏切られることなんて一杯出てくるぜ。その時も同じように自分の『プライド』を優先するのか?って話。
頑張ってほしい!でも僕は必ずや良い意味で☆もも☆さんを後悔・・・というか悔しがらせるからそのつもりでいて下さい(笑)
これが僕なりの『エール』ということで!!!(笑) -
イノちゃんさん
ももさん、こんにちは
うちの父が昔、某クラブに出資していたころ、対応があまりにも横柄だったのとゴタゴタ続きで退会しました。辞めた!といいながら「成長を見届けたい馬が現れた」という理由で再び、某クラブとは違う他のクラブの一口になりました。
やっぱり、対応のしかたによりますよね。ももさんとピッタリあったクラブとだけおつき合いしたらいいですよ。 -
captain_t0さん、
いいね!ありがとうございます。 -
だらこさん、
ぼくの方こそお返事遅れてこんにちUo・ェ・oUわん☆
やっぱり対応とかが悪いと…
「こちとら客なんだぞ!コノヤロー!!」と暴言のひとつも吐きたくなってしまうワケでして…
某馬名に関わらず、ここのクラブの現2歳馬の馬名をみてみると…
「こんな馬名で出資されてる方はどんな思いなんだろうか…」と考えてしまうような…
もはやウケ狙いだとしても笑えないものばかりで…
ぼくはもうガマンできないので、このクラブとはお付き合いしないつもりです(^^; -
アッシュさん、
お返事がだいぶ遅くなってごめんなさい(^^;
キャロットは来年以降は少なくても×2最優先じゃないと好きな馬には出資できなくなりそうだと言われてますし…
シルクは人気馬への出資は数百万円の実績が必要になると言われてますし…
今後はなかなかストレスを感じるドラフトになっていくのでしょうか?
ぼくはシルクへの出資はないと思うので、本家の権利のある時のキャロットで1〜2頭、「狭く深く」お付き合いしていこうと思ってます(笑)
キャロットも今日の夕方にはHPで発表されますね!
忙しい数日間になりそうです(笑)
お互い良いドラフトになればいいですね♪