82件のひとこと日記があります。
2014/11/03 07:25
モヤモヤ。
今まで何度も出資馬の敗戦を目の当たりにしてきたのですが…
(…と言うより敗戦のほうが圧倒的に多いのですが(^^;)
一昨日のレッドベルダの敗戦ほどショックなものはありませんでした。
何なのでしょうね?
勝てたかもしれないレースを逃した悔しさ?
福永Jの騎乗に対する不満?
レッドベルダへの思い入れ?
わざわざ京都に現地観戦したのに満足な結果が得られなかったから?
う〜ん、どれも当てはまっているような…
どれも違うような…
なんとも、やりきれない感が…
京都競馬場から帰りの新幹線の中で友人からメールが届き、
「デビュー戦であのブレーキ、心身ともにダメージがなければいいが」と…
その通り、安田先生にはケアを十分にお願いしたいところです。
いずれにしても、荒れていたレッドベルダの掲示板もだんだんと以前のような
穏やかな掲示板に戻りつつありますし…
今週はレッドライジェルのデビュー戦。
来週はメイアルーアのデビュー戦。
どちらも期待馬なので気分を切り替えていきますかっっ!
-
イルカさん、
いいね!ファイト!ありがとうございます。 -
イルカさんがファイト!と言っています。
-
イルカさんがいいね!と言っています。
-
チームシルクロードさん、
コメントありがとうございます。
はい、こちらも期待のディープ産駒です。
まだ兄弟からは重賞馬が出てませんが(レッドセシリアはG1で3着でしたが…)、
デビューが楽しみです♪
仰る通り、同じレースに出走が被るのは避けてほしいところですが(笑) -
レッドライジェルはディープ産駒ですね。
デビューが楽しみですね。
私も来週から出資馬が3週連続に出走するので一緒のレースは避けて欲しいですね。 -
ぴるぐりむさん、
そうなんですよね〜。
「もったいない」が一番しっくりくる言葉ですよね。
出資馬ともなると、勝手に年末の「あの」レースから逆算して、ここを勝てば…とか、
次はこのレースに勝って…とか、いろいろな『妄想』を膨らませてしまうので(笑)
「あの」レースに出るのはとても難しくなってしまったのは残念なのですが…
きっと、次は魅せて勝ってくれると思いますので、来年の春の『妄想』に
切り替えるようにします(笑) -
ぴるぐりむさん
ももちょこりんさん、おはようございます。
ベルダさんお持ちだったのですね。
新馬戦は本当に「もったいない」と感じてしまいました…
乗り方ひとつだったよなぁと思いつつ、枠とか被った人気を考えるとああいうレース運びになってしまうのは仕方ないのかなぁとも思いつつモヤモヤしました…
でもちょっと不発になってしまったにもかかわらず、あの末脚っぷりには魅せられましたね!
ここできっちり勝ち上がって年末に…という目論みはもしかしたらずれてしまったかもしれませんが、今後が楽しみで仕方ないです(^^)
まずは初戦お疲れさま、と、次走はきっちり魅せて欲しいなぁと願っています! -
うまりん。さん、
ベアリング製造メーカーだったのですね!
「枕」木だけに「ピロ(ピロー)」ときたか!と思っていたのですが(笑)
でも勉強になりました♪
わざわざありがとうございます♪ -
うまりん。さん
おはようございます。
ニホンピロは枕木の会社ではないそうです。
日本ピローブロックが正式名称。
創業当時はそうなのかと思って調べましたが見当たらず・・
ベアリング製造メーカーだそうです。
申し訳ありませんでした。 -
チームシルクロードさん、
ファイト!ありがとうございます。