スマートフォン版へ

マイページ

885件のひとこと日記があります。

<< 6/25巨人戦... ひとこと日記一覧 6/30阪神戦... >>

2016/06/29 23:04

1984年

本日広島が32年ぶり1984年以来の11連勝という事で1984年には既に生まれた方もそうでない方も1984年がどういう年だったのかざっくりと見てみましょう。

ロサンゼルス五輪が開催され禁煙パイポが登場、現在も人気商品のコアラのマーチ、カラムーチョが誕生、アップル社がマッキントッシュを発売してマリンルックが大流行し涙のリクエスト(チェッカーズ)ワインレッドの心(安全地帯)がヒットしたこの年

野球界では福本豊が通算1000盗塁、東尾修が200勝を達成しブーマーが3冠王達成して、競馬界ではシンボリルドルフが無敗の3冠馬となり秋の天皇賞が2000Mに短縮されカツラギエースが日本馬で初のジャパンCを制覇し、プロレス界では2代目タイガーマスクがデビューした。

そんな1984年。

お気に入り一括登録
  • ロサンゼルス
  • マーチ
  • マリンルック
  • エスト
  • ワインレッド
  • ブーマー
  • シンボリルドルフ
  • カツラギエース
  • ジャパン
  • タイガーマスク

いいね! ファイト!

  • マックさん

    タカさん、こんばんは(^^)/

    80年代の広島は10年で2位以上7回、3位以内も9回。
    競馬で言えば連対率70%複勝率90%と言ったとこでしょうか。凄い数字です。

    2016/06/29 23:29 ブロック

  • タカさん

    こんばんはです(^-^)v 6月12日に負けて以来 気持ち良く過ごさせてもらってます。84年 山根投手とか大野投手川口投手北別府投手 投手王国の時代でした。あの時は強かった 山本さんも名球会に入った年でした (^-^)v

    2016/06/29 23:11 ブロック