スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< スイートピーSはダイワミランダ勝負... ひとこと日記一覧 凱旋門賞への挑戦権と春天... >>

2015/05/03 16:33

本物のスターホースはゴールドシップ

馬券はデウス軸だったので壊滅。
『4角先頭ならシップも頭まである』と予想だけはしていましたが馬券は全く買ってなかった。実際にそういう走りをやってくれるかどうか半信半疑、いや2信8疑だったから。

でも今日のレースはシップのポテンシャルが1100%発揮された鳥肌もんのレースでした。はぁ、スゴイ。スゴイ。はぁーん

メディアが猛プッシュしなくても、勝手に人気になっていく馬。たまたまテレビを見ていただけの人でも印象に残る馬。本物のスターホースってそういうものだと強く感じますね。

フェイムゲームもここまで強くなってるとは。最後の猛追は迫力十分で、スタミナの無尽蔵さを改めて実感させられました。この馬は7.8歳でも現役続行を続けられる馬だな。


馬連の紐にしていたカレンミロも物凄く頑張った。中距離のレコードを2つも持っていて長距離G1でもこれだけ走って。この馬のポテンシャルも凄いわ。去年走らなかった秋王道3連戦でも期待。


さて、もう一度ゴールドシップに話を戻します。
シップはG16勝目。顕彰馬へリーチです。宝塚記念を3連覇すれば間違いなく上がり。
オルフェ、ジェンティルドンナゴールドシップ。G1多勝馬がたった2年の間に現れたために、『今の時代G15,6勝くらい勝ってもどってことない』って感じになっていましたが、絶対にそれは違いますね。5年に一頭、10年に一頭の力を持つ馬がたまたま3頭、短期間に登場しただけです。奇跡の時代です。
ゴールドシップは現役唯一、現役最後のスターホース。引退までに新たなスターは登場してくれるのでしょうか。

お気に入り一括登録
  • メディア
  • フェイムゲーム
  • カレン
  • ゴールドシップ
  • ジェンティルドンナ

いいね! ファイト!