81件のひとこと日記があります。
2022/09/21 12:12
ライオンRHの2022年募集馬のライオンナップ 馬体確認
カタログが来ました。体重や寸尺は未掲載(サイトが開設されたら出るんだっけ?)
の段階ですが馬体は確認できました。
■ポケットチャーリーの2021:D
馬体要確認としていた「ポケットチャーリーの2021」は残念ながら圏外です・・
20頭の中で最下位かな…何しろこれで420kg以上あったら自分の目というか写真の撮り方が悪いだろう・・あったら選ぶかも(紙面の大半が兄弟や種牡馬のことで本馬のことまったく触れず・・でまぁあれでしょう)
とは書きましたが、当歳時のこの時期の馬体はぜんぜんあてにならないので全く自信はありません。何となく当たってきたのもここ2,3年でもうバネがありそうとか成長力がありそうとかそんな観点で見るしかなかとです。
ということで、良かった馬を中心にピックアップ
※載せてないのは可もなく不可もなくのB(^_^;
■レッドリヴェールの2021:A
やはり写真でみると迫力があります。良い意味でモーリス産駒らしい筋肉隆々の馬です。現段階では1番良いんじゃないですかね。とはいえこの時点でこれは危険なニオイがするのも確かですから(それで今まで失敗している)
■ソーメニーウェイズの2021:C
1000口というのが巧い・・たぶん勝ち上がるのに苦労しそうだが
■ポリネイターの2021:A
バランスがよく成長力がありそう。セリが1000万ほど高かったのもうなずける・・順調ならまず勝ち上がれるだろう。価格が高めなのでこれにするなら自分は1口だけかな
■ステラプラドの2021:A
父のニューイヤーズデイと兄弟の戦績から嫌ってますが、馬体は良い。
■ティーエスベリーの2021:A
現在は400kgくらいかなぁもう少し体重があった方が良いが、後肢の発達が期待できそうでバネがあるという感じかな。値段的には妥当だが、まったく走らん可能性も「なくはない
■ブルーロータスの2021:A
こちらもカリフォルニアクロームがわからんので嫌ってますが、馬体は良い。
■アブソルートリーの2021:D
ということで馬体重確認前ですがこのうちのどの子にしようかな・・
レッドリヴェールの2021
ポリネイターの2021
カトマンブルーの2021
ティーエスベリーの2021
ポケットチャーリーの2021