スマートフォン版へ

マイページ

81件のひとこと日記があります。

<< どこにでもいるのね嫌われ者は・・... ひとこと日記一覧 募集価格が必ずしも適正価格ではない... >>

2023/11/12 22:48

2歳馬の戦況と2023年出資馬

■2歳馬
3頭もってますが思入れのあるのはこの2頭

カルツァクラインライオン)
新馬戦で戦った3着馬が相当強いレースぶりで未勝利戦を勝ち上がった。不良馬場という馬場=地の利(外枠)と天の利に助けられての勝利であったことは紛れもない事実だろう。ただ、運も実力のうちともいうし、これで鍛える時間的余裕も出来たので、成長に合わせて体力強化が出来れば良いね。イスラボニータ産駒はクラシックとは無縁だったけどここで一泡吹かせよう

アンジュトレゾール(ユニオン)
いまだに北海道、怪我も何もなく、成長が遅れてるようなコメントもなく、特に問題があるようには思えないので、これはぶっちゃけ藤岡厩舎てきにはノーチャンスの馬と判定された模様。一昨年は知らないが、去年から3年連続で辻U+E0100牧場+藤岡厩舎の馬が募集されているが、ファベルジェエッグの使い出しも遅すぎだったので、これを経験していればこの馬を選択していなかったかもしれない。もう選択肢にはいれない(募集金額も2000万以上でだいぶ強気だし)
まぁ、早めに始動できていたとしてもダメだったのかもしれないけどね。
せめて新馬戦がある時期にデビューはしてもらいたいところだ・・

ちなみにもう一頭はライオンの馬だが、あと1ヶ月外厩で鍛えて・・と言ってるのでこちらも年内デビューは難しそう。レイカットスルーのことがあったので今年は何となく早熟っぽいのを嫌った結果だから致し方なし…

■2023年出資馬
ユニオン:マザイの2022、イトククリの2022
ユニオンはハイリスクノーリターンなので深入りはやめようと思ってたのに2頭も出資してしまった。募集月の7月から5ヶ月ほど経ってハズレ気配が漂ってきてるのがなんとも・・ま、今のところ早期デビューは出来そうな気配なのでユニオンは勝ち上がれば何とかなる感もあるので、そこにかけよう(^_^;

ライオン:カイゼリンの2022、ラクレソニエールの2022
奇しくも両馬ともブリックスアンドモルタル産駒。当初はカイゼリンの子だけにしようと思ったけど、どうしてもラクレソニエールの子に大物感があるので参戦してしまった・・前者は2口、後者は1口だが、多分後追いで3口くらいまでにはしたいかも…こちらはどちらも晩成の気配が漂っているのでまずは来年ちゃんとデビュー出来ることを祈ろう。

お気に入り一括登録
  • カルツァクライン
  • ライオ
  • イスラボニータ
  • アンジュトレゾール
  • ファベルジェエッグ
  • レイカットスルー
  • マザイ
  • イトククリ
  • ハイリスク
  • ノーリターン
  • カイゼリン
  • ラクレソニエール
  • ブリックスアンドモルタル

いいね! ファイト!