110件のひとこと日記があります。
2015/05/31 11:05
ダービー
爆発力のドゥラメンテ、安定感のリアルスティール。まともなら堅いよな〜と感じるダービー。他馬の付け入るスキは?
行くのはスピリッツミノルか。早めに逃げる馬が決まるなら、中盤は弛む。
福永は皐月賞の内容から、後ろにドゥラメンテがいることを考えると、可能な限り仕掛けを遅らせるはず。そのドゥラメンテはスタートの問題もあり、多分好位は取りたくてもとれなく、後ろからリアルスティール、サトノクラウンを見ながら動く形。枠も外だし、道中を含めて外を回さざるを得ないのでは?その場合、かかる危険性だってある。
思いきって、
◎キタサンブラック
皐月賞は厳しい流れのなか、前でよく頑張った。スプリングSよりもかなり中身のある3着。中盤が緩んで余力を残して直線に向ければ、ひょっとするかもしれない。人気もなく、気楽に乗れるのが強み。
不安要素はやはり母父。理屈抜きで距離がダメと言うこともある。しかし、メガスターダムやミホノブルボン然り、同世代相手なら距離は大丈夫ということも往々にしてあるのも事実。気性的なものは問題ない。後ろがかかったり、仕掛けが遅れたり、外外を回らされたり、スムーズさを欠けば、頭もありえる。勝ったらホントにサブちゃん歌うんかな?無欲の先行策でアッといわせて欲しい。
去年のトゥザの時に、個人的にはまだダービーで頭で買ってはいけない騎手の仲間入りをしているため、レーヴは買えない。
人気馬がきたらそれはそれで「いいダービーだった」となるだけ。