スマートフォン版へ

マイページ

253件のひとこと日記があります。

<< 今日の夕飯は明太子豆乳パスタとかぼちゃの... ひとこと日記一覧 シュウ酸を減らすのに、今日はキウイなどの... >>

2014/11/27 02:05

腎臓結石の原因が どうやらカルシウムとシ

腎臓結石の原因が どうやらカルシウムとシュウ酸の摂取のしすぎらしいと聞きました。
あまり成分とかよく知らないから、さっき成分表示見ていると、私がほぼ毎日食べていたものでは、
キウイ、青いバナナ (バナナ単独なら皮が青いのが歯ごたえがあって美味しい)、ほうれん草、トマト、ピーナツなどのナッツ類、コーヒー、紅茶、緑茶 ココア、チョコレー
カルシウム高い数値だったのは毎日食べてるのはチーズ。

好きだし身体に良いと思いこんで摂ってたのが、結石の原因になってたかもしれないとは!(。>д<)

友達に聞いても 特に栄養バランスとかそんなに考えてないし、栄養的にあまり良くなさそうなファーストフードやカップラーメンなども頻繁に食べても大丈夫らしく、体質的なものじゃない?かと。
少し話しズレるけど、ヘビースモーカーの人が肺に異常なかったり、毎日肉食の人が体が正常だったりとかよくあるから、体質的なのはどうしようもないのか、好きなものが体質的に合わないとしたら、かなり凹みますね(/。\)。
凹んでたら、 好きなもの食べれないのもストレスはさらに悪いから、気にしないほうがいいよとも言われ、毎日全部食べないでキウイ食べた日はほうれん草とナッツ食べないとか チョコレートを食べた日は 紅茶やココアはおやすみとか分散させて3日ローテーションくらいにしてみようかな。

お気に入り一括登録
  • ピーナツ
  • コレー
  • バラン
  • ファーストフード

いいね! ファイト!

  • 影武者さん

    初めまして。昔 尿路結石になったことがあります。青いバナナ ほうれん草が気になります。確か青いバナナは、あまりよくないと本で書いてあったと思います。ほうれん草は油でいためるとダメです。食べるなら削り節をかけて食べてください。なるべく食べないほうが、いいかもしれません。ビールもプリン体が高いのは飲まないほうがいいでしょう。自分の場合はバナナを冷凍にして食べたのが悪かったみたいです。ほうれん草も食べていました。食事はバランスだと思います。炭水化物50としたらその他で50という割合で。お大事にしてください。

    2014/11/27 20:32 ブロック