スマートフォン版へ

マイページ

253件のひとこと日記があります。

<< 中山 本日の応援は ヘルデンテノールとグ... ひとこと日記一覧 おはようございます 今日も元気に中山です... >>

2015/01/11 23:31

前菜、メイン、デザートが各数種類ずつあり

前菜、メイン、デザートが各数種類ずつあり、組み合わせ自由なセットメニュー

シンザン記念の優勝馬のグアンチャーレって何?と聞かれ、意味調べたら、豚の頬肉の塩漬けと。
あまりに馬名に相応しくなくないと。
タイやベトナム辺りの地名などかなと思ってたので(音の響きから勝手に想像して)
音の響きで、個人的にいいなと思う名前はたいていドイツ語です。
ドイツ語知らないけど、馬名で少し覚えたかな。
グリューネヴォッヘローゼンクロイツベステゲシェンクなど

マイネとマイネルがドイツ語で私の だそうで、マイネルは牡馬 マイネは牝馬に付いてるよと言われて、最近区別を知りました。

お気に入り一括登録
  • グリューネヴォッヘ
  • ローゼンクロイツ
  • ベステゲシェンク

いいね! ファイト!

  • ディアでらだがやさん

    カフェさん
    おはようございます(^^)

    馬なのに“豚の塩漬け”…なんでこんな馬名を?!

    それにしてもSHARKTAKEさんのおっしゃる1月11日「塩の日」は完全に“サイン”ですね(笑)
    凄いですね(^o^;)

    ちなみにドイツ語といえば、まだ未勝利ですがMyPOG馬にレーゲンヴァルトというドイツ語馬名の馬がいます。
    直訳は「雨の降る森」で、
    父ジャングルポケット

    母レインダンス
    からの素敵な連想です。
    名前で指名即決しました(^^)

    2015/01/12 10:24 ブロック

  • SHARKTAKEさん

    調べてみると1月11日は塩の日だったそうです。塩漬けが来たのはそのせいかも・・・。

    2015/01/12 00:54 ブロック

  • クレラントさん

    はっはっはっ(*≧∀≦*)
    そりゃ、馬名には似合わないですね(=^ェ^=)

    カフェさん、前世がドイツ人なのでは?
    (^-^)

    2015/01/12 00:26 ブロック