スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

  • テイオーの牡系を辿る旅 :13代父 Dollar  

     Dollar は1860年、仏国産。
    仏ダービーで、オークスとのダブルタイトルを獲得した La Toucques の2着に敗れる。
    主に長距離で活躍し、生涯成績は19戦8勝。

     母 Payment は英国の生まれでオークス4着の

    2020/11/02 17:11 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 29年前の忘れ物  

     怪我さえ無ければ、シンボリルドルフとの親子無敗三冠は確実と言われていた
    トウカイテイオー。時は流れ、今年はディープインパクトとの親子無敗三冠を
    狙うコントレイルが菊花賞に挑む。そのような年にテイオーの

    2020/10/19 19:04 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牡系を辿る旅 :10〜12代父   

    10代父 Gardefeu は1895年、仏国産。主な勝ち鞍は仏ダービー。

    11代父 Cambyse は1884年、仏国産。生涯成績は15戦9勝。

    12代父 Androcles は1870年、仏国産。オムニウム賞に勝利。

    2020/10/19 16:17 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牡系を辿る旅 :9代父 Chouberski  

     Chouberski は1902年、仏国産。現役時代の詳細は不明であるが、
    どうやら早い時期に故障があり、1勝を挙げたのみで引退したようだ。

     現代の日本であれば、とても繁殖に上がれるような成績ではない。だが、

    2020/10/12 13:22 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牡系を辿る旅 :8代父 Bruleur  

     Bruleur は1910年、仏国産。サン・アラリーの生産馬で、ノルマンディーの
    牧場で誕生した。サン・アラリーは Omnium の所有者であり、その娘 Basse Terre が
    彼の母になる。

     Bruleur は難しい気性だったよ

    2020/10/05 13:23 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)