スマートフォン版へ

マイページ

369件のひとこと日記があります。

  • 紫苑Sはトウカイローマン牝系のあの馬に期待  

     秋華賞トライアルの紫苑Sが土曜の中山で行われる。ここは
    トウカイローマンの血を引くストリートピアノに期待したい。
     相手は格上揃いだが、絶対的な本命は不在。勝利ではなく権利
    獲得が目標とすれば、何が起き

    2020/09/11 16:08 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牡系を辿る旅 :3代父 Milesian  

     Milesian は1953年、英国産。現役成績、種牡馬実績共に決して
    目立つものではない。パーソロンが購入できたのは、そうした父の
    評価もあったのだろう。もしもパーソロンが大種牡馬の産駒だとしたら、
    話は違っ

    2020/09/07 15:29 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牡系を辿る旅 :2代父 パーソロン  

     パーソロンは1960年、愛国産。これまでにパーソロン自身と
    メジロ・シンボリ系譜については述べているので、今回は母父
    Pharis に関する内容で。

     Pharis はフランスの大手馬産家ブサックの所有馬で、現役

    2020/09/02 13:59 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牡系を辿る旅 :父 シンボリルドルフ   

     シンボリルドルフは1981年、門別産。今更説明不要の名馬中の名馬だが、
    今回は彼にまつわる名文句を取り上げてみよう。

    『ルドルフに競馬を教えてもらった』
    〜1984年ダービー、岡部騎手

     名手岡部が馬

    2020/08/24 13:06 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :25代母 〜27代母  

    【25代母 Snake Mare】1715年 英国産、父 Snake 。

    【26代母 Luggs Mare】1705年 英国産、父 Luggs 。

    【27代母 Davill’s Old Woodcock Mare】1700年 英国産、
                    

    2020/08/14 14:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)