スマートフォン版へ

マイページ

369件のひとこと日記があります。

  • テイオーの牝系を辿る旅 :24代母  

     さすがにここまで遡ると曖昧になってくる。テイオーの24代母は
    Wood’s Counsellor Mare 或いは Sister to Thunderbolt 。おそらく
    二つの呼称は同一馬を示すと思われる。1725年生まれが有力の英国産で、

    2020/08/10 11:47 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • セレクション、サマーセール上場のテイオー血脈馬  

    ◎セレクションセール

     84番 ポポチャンの2019・牡 父アドマイヤムーン

     88番 メイクデュースの2019・牡 父コパノリッキー

    ◎サマーセール

     301番 マイネフェニーチェの2019・牝 父ワンアンドオンリー


    2020/08/06 13:49 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :22、23代母  

    【22代母 Grey Starling 】1745年 英国産、父 (Bolton) Starling。
                  しばらく続いた芦毛の系譜はここまでとなる。

    【23代母 Coughing Polly 】1736年 英国産、父 Bartlet’s

    2020/08/03 15:12 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :21代母 Tuberose  

     Tuberose は1772年 英国産、ドンカスターCの覇者。

     その父 Herod は18世紀の大種牡馬。King Herod が正式な馬名だった
    ようだ。産駒の Highflyer とともにヘロド系の隆盛を築き上げた。しかし
    「盛者必衰

    2020/07/27 16:35 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :20代母 Contessina  

     Contessina は1787年 英国産、父 Young Marske。

     分類上、テイオー牝系ではContessinaのみ19号族-a に属する。この先
    21〜27代母は枝番の付かない19号族、20代母以降が19号族-b と
    なっている

    2020/07/20 14:20 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)