スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

  • テイオーの牝系を辿る旅 :21代母 Tuberose  

     Tuberose は1772年 英国産、ドンカスターCの覇者。

     その父 Herod は18世紀の大種牡馬。King Herod が正式な馬名だった
    ようだ。産駒の Highflyer とともにヘロド系の隆盛を築き上げた。しかし
    「盛者必衰

    2020/07/27 16:35 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :20代母 Contessina  

     Contessina は1787年 英国産、父 Young Marske。

     分類上、テイオー牝系ではContessinaのみ19号族-a に属する。この先
    21〜27代母は枝番の付かない19号族、20代母以降が19号族-b と
    なっている

    2020/07/20 14:20 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :19代母 Constantia  

     Constantiaは1796年 英国産、父 Walnut。
    分類上はここからトウカイナチュラルに至るまで、19号族-bに属する。

     この Constantia 牝系は別ルートでも日本に入って来た。15代母
    Nan Darrell を経て、のち

    2020/07/19 11:01 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 :17、18代母  

    【17代母 Madame Vestris】 1818年英国産 父 Comus

    【18代母 Lisette】 1806年英国産 父 Hambletonian

     父 Hambletonian は逸走による失格を除けば生涯無敗という名馬。
    そして血統表上では St.S

    2020/07/12 13:21 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • テイオーの牝系を辿る旅 : 14〜16代母  

    【14代母 Spinster】 1853年英国産 父 Flatcatcher

    【15代母 Nan Darrell】 1844年英国産 父 Inheritor

     Nan Darrell はSt.Simon の父父母母でもある。

    【16代母 Nell】 1831年英国産 

    2020/07/06 15:45 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)