スマートフォン版へ

マイページ

365件のひとこと日記があります。

  • テイオー軍団2歳戦途中経過  

     今年の2歳戦もすでに5カ月が経過した。この世代のサバイバル戦もすでに
    3分の1が過ぎたことになる。このあたりで一度今年の2歳勢を整理しておこう。

     まず第一の印象は、今世代は牝馬優勢だということか。

    2016/11/01 14:50 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • レッドクライム(第20回) 新馬戦〜第5戦振り返り  

     まずデビュー当初から良くなったことや長所。
    1、 馬体が絞れた
    2、 叩いて良くなる、使い減りしない
    3、 発馬が1戦ごとにスムーズに
    4、 まっすぐ走れるようになった
    5、 いつでもまじめに走る
    6、 掛から

    2016/10/28 16:05 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • レッドクライム(第19回) 京都:芝2000m  

     中2週で5走目の出走が決まった。鞍上は継続騎乗。徐々に格下げ
    感が露骨に現れてきたと受け取る向きも多いのではないか。(苦笑)
     それはともかく、コースの印象から。京都は3角の坂以外に目立つ
    ものがない

    2016/10/20 18:44 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 「ハーツ×テイオー」現況  

     この配合の馬たちは今のところ6頭。簡単にまとめると以下のとおり。

    2008年 レッドヴォルテール  (牡・タイキポーラ)  未出走引退
    2010年 オツウ        (牝・デライトポイント)5-6-4-20
    2014

    2016/10/05 15:02 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • レッドクライム(第18回) 阪神:芝2000m  

     前走はいくつかの収穫があったように思う。着順はひとつずつのアップだが、
    新馬から第2戦よりもこの3戦目の上昇幅は大きかったのではなかろうか。
     まず、奇数馬番ながらゲートを普通に出られたこと。直後に2

    2016/09/29 17:06 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)