スマートフォン版へ

マイページ

369件のひとこと日記があります。

<< レーベンスティールのしらさぎS(騎手編)... ひとこと日記一覧 >>

2025/06/21 19:04

レーベンスティールのしらさぎS(ラップ編)

 netkeiba の掲示板では全体時計を単純にマイル換算している人がいる。また、根拠なく初マイルだから対応出来ないと決めつける向きもある。
 そこで、レーベンが走った1800mの中で最もマイル質のラップを刻んだエプソムカップと、阪神マイルのラップデータを比較したい。もちろん、異なるコースなので参考の域を出ないが、真剣に予測することは大事だ。

 まず、東京1800はすぐに最初のコーナーを迎えるので、テンは阪神の方が速い。逆に阪神マイルは中盤で緩みやすく、ラストは急坂があって東京よりも時計がかかる。
 これまで、レーベンは初角までに首を上げるなどしていた。テンが速くなるのはむしろやりやすいのではないか。ただ、そうなると中盤でスローに落ちた時が不安になる。ここで少しでもリラックスして走れるかがポイントになるだろう。

 もう一つのカギが位置取りだ。スロー濃厚なので、悠長に構えているわけにはいかない。川田騎手が調教で乗っていないのは気になる。すでにジャンタルマンタルを手にしている彼が、どこまで真剣に臨むのかも重要だ。

 結論としてマイル自体は問題ないが、緩急の対応が大事になってくる。馬体は中距離馬、気性はマイラーという本馬が、どういう走りを見せてくれるだろうか。

お気に入り一括登録
  • レーベン
  • リラックス
  • ジャンタルマンタル
この日記はコメントできません。