365件のひとこと日記があります。
2017/02/20 16:43
続・テイオーの黄金配合を探せ
以前、賞金ベースでテイオーの娘たちに対して相性の良い種牡馬を
探った事があった。この時は各サンプルが少なくざっくりとした
分析だったので、大した結論を得られなかった。(苦笑)
今回もざっくりだが、切り口を変えてもう一度考えてみたい。
大物の可能性というテーマで、母父及び母母父テイオーのオープン馬
(その後降級した馬を含む)の父をピップアップした。
ヴィーヴァヴォドカ(ダンスインザダーク)
オツウ(ハーツクライ)
マイネルアウラート(ステイゴールド)
トウカイセンス(ハーツクライ)
ケントオー(ダンスインザダーク)
ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
今度は一目瞭然、トーセンファントム以外はサンデー系のスタミナ
血統種牡馬である。にもかかわらず、皆2000m以下が適性距離と
いうのも面白い。3頭の中で現役はハーツクライのみ。ダンスの後継は
風前の灯なので、ステイゴールドの後継であるオルフェーヴルや
ゴールドシップに可能性を残すか。
また、サンデー産駒の中ではパワーを併せ持ったネオユニヴァースの
後継種牡馬トーセンファントムから重賞勝ち馬が出たのも、偶然とは
言い切れない。したがって、ヴィクトワールピサも面白いのではないか。
あとは前回も述べたが、同様にパワー兼備と思われるダイワメジャーの
配合を見てみたい。
結論(?)としては、テイオーの娘に対してはハーツクライが第一候補。
一方で、孫娘世代になるとサンデー直仔が付けられないケースが多い。
その場合、キンカメ後継種牡馬たちとの相性がカギになるだろう。
この日記はコメントできません。